一緒にバスツアーに行きたい芸能人は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
はい、というわけで
 
 
 
僕ならば・・・
 
 
 
 
あとは
菅野美穂さんですかね。
 
 
他にもまだまだいますけど。
 
 
 
 
 
 
 
あ、
「一緒にバスツアーに行きたい芸能人」です。
 
 
 
観光バスは高校で、海外で乗ったバス以来一度も乗ってないですね・
 
 
 
特に今は
 
 
観光なんて出来る状況ではありませんし。
 
 
 
 
 
 
では、
 
 
 
「その他はなんの日」のコーナーです。
 
 
 
 
 
ザメンホフの日
 
 
 
 
 

権利章典の日 [アメリカ]

 
 

王国記念日(Koninkrijksdag) [オランダ]

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まずいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
どれもネタがありません。
 
 
 
ちなみに権利章典の日であるアメリカ、
 
 
1791年のことらしいですけど
 
 
独立から15年・・・
 
 
 
 
当時の州の数は14と今の4分の1強。
 
 
 
 
 
独立13州(13植民地)と、「バーモント州」しかなかったんですね。
 
 
 
 
 
ところで
バーモント、と聞けば
 
 
 
 
 
かの有名な「バーモントカレー」がありますけど、
 
 
 
 
 
この「バーモント州」での民間療法に
 
ハチミツとりんご酢が使われることから
 
 
 
CMソングにも『りんごとハチミツ』というフレーズが出てきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
てっきり、ほんの昨日まで
バーモント州由来のカレーなのかと思ってました。
 
 
 
 
 
いや、
ハウス食品の製品なのは知ってますけど・・・
 
 
 
 
 
 
 
バーモント州に依頼されただか、おすそ分けされたとかしたのかなぁっていう・・・。
 
 
 
 
 
 
そんなバーモントカレー
バーモント州は正確には「ヴァマント」「ヴァーマント」と呼ぶ)
なんですが、
我が家では愛用しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
しかし、
今年退院してからは、薬局のキーマカレー(・市販のも)
を食べてるので
 
 
 
 
 
 
 
僕は現在バーモントカレーを食べてません。
 
 
 
 
 
 
 
家族は甘口が好きで、
 
 
元々辛いのが好きな僕は
 
外食に行ってドライカレーやキーマカレーを食べるのが好きでした。
 
 
 
 
 
今でも週1、金曜日はカレーの日です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なので、僕以外は相変わらずバーモントカレーの甘口派です。
(多分)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というわけで、
バーモントカレー、カレーについて本日は書かせてもらいました。
 
 
 
 
 
 
ありがとうございます。
 
 
 
ここで一旦切ります。
(現在12時45分です)