ここには書けない色々な事がありまして、

どうすりゃいいのさー、めんどくさいって

暫くやさぐれてました。

私よりは三号が困ってるかな~。

 

今まで鏡を外向けにして身に着けてたら

いいって聞いてたので、友達に貰った

小さい手鏡を肌身離さず持ち歩いてました。

 

三号も鏡持った方がいいって言われて

(誰にや(笑))じゃこの際神鏡を

頂きに行こうと金峯山寺に行ってきました。

 

下千本の所に無料駐車場があるので

そこから歩いて登っていきます。

 

 
 

桜の季節は綺麗だろうなぁ~。
 

 
 

この橋を渡っててくてく歩いて行くと、
 
 
蔵王堂に着きました。
暑くってこの時点で汗がだらだら。

 
蔵王堂です。

中に入ってお参りしてから
今日の目的に神鏡を購入。(神鏡は後で)
 
その後は蔵王堂の中を拝観させていただきました。
ここにもやっぱり聖徳太子がいらっしゃいました。
ここにらっしゃったのはヤング聖徳太子。
 
脳天大神龍王院にも行ってみようと
思ってたのですが、
参道のお店にも蔵王堂にも
「脳天さんに行く方は🐻熊🐻よけの
 鈴お貸しします。」って書いてあるではありませんか?
熊除けの鈴って?熊おるん???って思ったら
行きたくなくなりました。
一号は大丈夫やろうから行こうやっていうのですが、
固く固くお断りしました。
熊怖いもん。
 
そして蔵王堂の後に、吉野神宮に行きました。
綺麗な手水舎です。
一号は手水舎を見てびっくりしてました。
こんな手水舎見た事ないって(笑)。

 

アジサイとセロファンで作った鶴と青紅葉が
綺麗です。
 
手水舎の写真はあるのに肝心の
吉野神宮の写真はありません。
大きい神社なのに誰も参拝者がいなくて
一寸怖い感じがして早々に立ち去ったからです。
綺麗な神社ではあるんですが、何故人がいないのかしら?
 
ここで今回の目的の五獄神鏡です。

この鏡をお守り袋に入れて鏡の方を
外側に向けて身につけます。
 

鏡の裏側はこうなってます。
中国新山の霊山(泰山・衛山・崋山・嵩山・恒山)
が記されています。
 
~この神鏡を祀り、或いは身につけて抱きて
 祈念すれば百邪を退け百福を増し
 その身を守護し給いて万能の功徳があるのです~
 
と記されてました。
 
蔵王堂の中は撮影禁止なのでパンフレットを
載せときます。

 

 
 
七日に行われる蛙飛び行事に護摩木を
奉納してきたので、どうしても叶えて欲しい
願いごとが叶うといいなぁ~。
 
吉野山は桜の季節がメインですが、この時期も
緑が青々としてと手も綺麗で行って良かったです。