今日の我が家の湿度33%。

乾燥しすぎてて咳が何時もより出ます。

水分とって喉を潤してますが、

地味に乾燥にやられてます~。

 

 

一号の甥が結婚する事になり

お祝いを持って行きました。

 

お祝いはやはり新札ということで

銀行に両替して貰おうと思ったら、

10枚以上は550円の手数料がかかるって!!!

手数料550円でびっくり(@ ̄□ ̄@;)!!

新札は窓口しか交換できません。

両替なんか(特に新札)本当にしないので

この高額な手数料を知りませんでした(無知)

 

あ~、これやったら何回かに分けて

両替したらよかったーと思ったのですが、

後の祭りです。

ギリギリに慌てていくから

こういう目にあうのです。

 

仕方ないので10枚だけ新札に変えて

後は家にある新札みたいなピーンとした

綺麗なお札(ピン札)を混ぜて持って行きました。

 

マナー的にはあかんねんやろけど

一号がいいっていったから

そうさせてもらいました。

 

自分の準備不足を棚に上げてですが…

マナー的に新札がいいっていうのそろそろ

なくならないかな~。

くしゃくしゃの汚いお札はどうかと思いますが、

新札じゃなくてピン札でもでもいいように

なってくれないかな~。

 

次からは早めに銀行に行くようにします。

 

 

お茶菓子に紅白饅頭と鮎を頂きました。

おうちに持って帰って頂きました。
 
三号がこの鮎のお菓子、小さい時に大好きで
よく買ったなぁ~。
今は大人ですからそんなに
好きかどうかわかりません。
でもお店とかで見つけたら思わず
買ってしまいそうになります。
買わないけどね(笑)。
 
子供の好きだったものって幾つになっても
忘れないものですね。