初めは1人。出張修理屋さんからスタートして、今では当たり前に高級車が集まるけれど、創業当... この投稿をInstagramで見る 初めは1人。出張修理屋さんからスタートして、 今では当たり前に高級車が集まるけれど、創業当時は高級車にはかなりビビってました。預かりの時は盗難やいたずらが怖くて会社に泊まってた時も多々ありました。今では、完全セキュリティ体制が整っていることに感謝ですね!! UMA(@uma_motor708)がシェアした投稿 - 2020年Nov月8日am3時53分PST
新車から納車後すぐに見つけた凹み。お客様はずっと悩んでおられたとのことです。ディーラー... この投稿をInstagramで見る 新車から納車後すぐに見つけた凹み。 お客様はずっと悩んでおられたとのことです。 ディーラー様で、デントリペア職人さんに見てもらいこれは工具が入らない場所だと断られ、あとは板金塗装で直すしかないと言われたそうです。 せっかくの新車をすぐに塗装するのは、愛車の為にも、お客様の為にも絶対に良くないと思いました。 何とかお力になりたくて、デントリペアツールのアクセスをした結果、リペアすることができました。 お客様に最高の笑顔をいただきまして、デントリペアと言う仕事がまた大好きになりました。 誰かのために、お役に立てることができる仕事。これも全てデントリペアと言う技術に出会ったおかげです。心からありがとうございます。 UMA(@uma_motor708)がシェアした投稿 - 2020年Nov月3日am4時33分PST
よく人を雇って給料払えるよね。人を雇うのってリスクがあるから厳しいわ。って言う個人事業主の... この投稿をInstagramで見る よく人を雇って給料払えるよね。人を雇うのってリスクがあるから厳しいわ。って言う個人事業主の方はすごく多いけど、この時点でもうこの人は一生1人なんだなと思う。 たった1人のビジネスなんてリスクはなかったとしても、退屈じゃないのかなあ。 はじめは1人だけど、1人から2人、2人から3人と自分がやってきたビジネスを信じて仲間になってくれる人が、1人でも増えてくれれば、それって本当に幸せなことなんだけどな。僕には最高の仲間がいます。ありがとう。 #脱サラ #脱サラしたい #ウィンドリペア #フロントガラス修理 #自分の腕で飯を食う #社員を雇う #社員募集 UMA(@uma_motors.inc)がシェアした投稿 - 2020年Oct月5日am12時08分PDT
カーラッピングのご依頼。僕が出来ない事を周りのスタッフがきっちり品質を確保してお客様を満... この投稿をInstagramで見る カーラッピングのご依頼。 僕が出来ない事を周りのスタッフがきっちり品質を確保してお客様を満足させてくれる。 1人で仕事をするより仲間がいたほうがいい。 UMA(@uma_motors.inc)がシェアした投稿 - 2020年Oct月4日pm11時45分PDT
僕は仕事においてこのメンバーにたくさんの協力と教えをいただいております。今の僕があるのはこ... この投稿をInstagramで見る 僕は仕事においてこのメンバーにたくさんの協力と教えをいただいております。今の僕があるのはこのメンバーのおかげです。 人と比べるんじゃない。 人と争うんじゃない。 人と戦うんじゃない。 自分自身と戦う。 そして周りの人たちに頭を下げて協力してもらい、いろんなことを教えてもらい、それを自分自身に生かし、自分の戦いに勝つ。 それが大事だとずっと思ってやってきた。 仕事ではたくさんの協力してくれる仲間や業者様がいるからこそ、お客様に満足していただける仕事をし、納品することができる。 もう一度その辺をじっくり考えてみて初心に帰るのも大切だと思う。 UMA(@uma_motors.inc)がシェアした投稿 - 2020年Sep月20日pm6時59分PDT
生まれた国が違うだけで人間は人間。言葉が通じなくてあって、その場所にまずは行ってみること... この投稿をInstagramで見る 生まれた国が違うだけで人間は人間。 言葉が通じなくてあって、その場所にまずは行ってみることが大切。 その場所に行って、スマイルとハローとサンキューと、バイバイと言う英語さえできればコミニケーションは取れる。ペリーグッドも必要やな。 デントリペアマレーシアさんにて UMA(@uma_motors.inc)がシェアした投稿 - 2020年Sep月17日pm7時01分PDT