第18回歯型彫刻コンテスト『ほるほる』 | デンタルシアター

デンタルシアター

栃木県宇都宮市の歯科技工所、デンタルシアターのブログです。ジルコンザーン導入ラボ
〜IPS e.max・PFM・ジルコニアオールセラミック・インプラント・ノンクラスプデンチャー・金属床義歯〜

ようこそデンタルシアター絵h、歯科技工士の今井です。
 
第18回大会のほるほるの実行委員をやっておりまして
他のイベント等の準備とバッティングし、開催まで
なかなかハードでした。
 
さて、9/10日にいよいよ本大会が開催されました。
私も競技者として参加したことがあるので、選手の緊張感は
とてもよくわかります。
 
運営側に回っても、円滑にかつ大会が盛り上がるようにと
一生懸命な訳です。
 
参加者から見れば、大会への賛否はたくさんあるかと思います。
至らないところは運営として申し訳なく思います。
 
そういった意見がなければ、よりよい大会ににはなっていかない。という事は歯科技工業界もよくなっていかないと感じます。
 
運営側の感想として、ポスターデザインと表彰式のプレゼン/音楽選びなどやらせていただきましたが、大会が終了して
料理を作ってるのとの同じ感覚を覚えました。
 
下ごしらえをしっかりとし、灰汁を取りながらじっくり
調理した料理も、口の中に入って咀嚼消化は一瞬。
 
この一瞬のために、選手も運営もやってきたんだなと。
もちろん本番が一番大事ですが、これまでの過程が一番の
経験、スキルの向上になっているんだと。
 
大会後は、後片付けがまだまだあり委員会運営も終わりが見えないですがまたぐ次回の大会への企画が始まると思います。
 
 
{2D5FE50E-3608-48A4-A61E-B9E6634A3226}

 

 

今回はニフティーから取材がありデイリーポータルサイトZというところで特集記事が掲載されていますのでリンクを貼ってきます。

 

記事:『歯をほるこんてq、知られざるその世界をのぞく』

http://portal.nifty.com/kiji/170913200649_1.htm

 

 

 

デンタルシアターWEBサイト

http://dentaltheater.wixsite.com/dental-laboratory