世田谷・目黒区は自由が丘駅南口徒歩3分の歯医者
デンタルアトリエ自由が丘歯科の院長の小笠原です。

虫歯が神経まで達していた患者さんです。
40代女性の方です。銀歯が外れ歯医者へ行った所「神経を抜かないといけない」と言われたとの事です。
神経を取りたくなかったので、とりあえず銀歯をつけてもらい、当院を受診されました。
症状はありません。

お口の中を見てみると、

大きな銀歯が入っています。内部はレントゲンで確認済みです。

古い銀歯で内部も虫歯のため、歯と合っていませんね。


虫歯の進行状況に応じて神経を残して治療できる場合と、
神経を抜く(抜髄)必要がある場合があります。
必ず神経を保存できるわけではないです。患者さんに同意をいただいて治療を始めていきます。

 

歯にラバーダムというゴムのマスクをつけて治療を行います。
歯の神経を触る処置をする際はラバーダムを装着しなければ、細菌感染により治療が失敗するリスクがあります。

銀歯を外して、虫歯を取っていきます。
歯の周りにある青いものがラバーダムです。

歯の内部は茶色く、
虫歯をう蝕検知液で染色してみると、

赤く染まります。
染色されている所が虫歯です。

虫歯を丁寧に取っていきます。

まだ虫歯が残っているのですが、
歯の大部分が無くなり、虫歯の大きさが分かります。

すると、

何か出てきました。

ここは(矢印)
神経のお部屋です。歯の中の神経が見えています。

通常歯の内部は「神経」と「血管」があり、神経に達すると出血が起こります。

 

が、
何も変化がありませn。

 

つまりこの部分は虫歯の感染にやられて神経が死んでしまっています。

さらに削って行きますと、

これだけ大きく穴が空いているのですが、

神経が生きていません。

さらに進めると、

出血してきました。

赤く見られますね(矢印)

血が通っています。

ここから先は神経が生きていますので、神経を残すように治療を行います。

内部を消毒し、

神経が出てしまっている所にMTAセメントという、神経を回復するお薬を詰めます。

保護するように材料を詰めて


レジンで削ったところをコーティングして保護します。

虫歯を取った歯の内部を保護しています。

一旦治療は終わります。
この後症状が出ないか経過を見ます。

この方は2ヵ月ほど経過を見ましたが、特に症状は出ませんでした。

神経が無事でしたら、あとは噛めるようにかぶせ物をして、
歯の形を戻していきます。
この方はなるべく歯の削らないように保存希望でしたので最小限の治療を行います。
※残っている歯が割れるリスクがあります。

セラミックで歯を被せて治療が終了です。

見た目も綺麗に仕上がり、その後も経過良好です。
今後も経過を見ていく必要があります。

必ず神経を残せる治療ではありません。
その方の虫歯の状況によって変わります。
神経が既に死んでいる場合は蘇生はできません。
虫歯が大きく、歯が残らない場合も神経を取りましょう。

神経を取ることは悪ではありません。必要に応じて治療の選択を行いましょう。

神経保存後は症状が出る場合があります。
歯が凍みたり、違和感があったり経過を見ながら治療をすすめます。
そのため時間がかかることがあります。

またすべて保険適応外の治療です。
かぶせ物まですべて保険がききません。

保険を使って治療が希望の方は、保険のルールにのっとって神経を抜いてもらいましょう。
 

当院では歯により良い治療を提供しています。
そのため当院でのむし歯治療は保険適応外です。

【治療費】
・神経保存処置(MTAセメント)
費用:38,500円
・セラミックインレー
費用:1本 110,000円 
(別途型取り代がかかります)
(料金改定することがありますHPをご覧ください)

ご相談をお気軽にお問い合わせください。

【施術の副作用やリスク】
治療中または治療後に出血や痛みや腫れを伴う場合があります。
 

※学術的内容ではなく、一般の方のための内容であり簡略化して、説明編集してあります。


歯院長インスタグラムはこちら↓↓↓

歯院長の治療の動画はこちら↓↓↓