その1 インパクトの時に 体がつっこむ。
その2 トップの位置でクラブが∞を描く。
長年の癖はすぐには治りませぬ。。
アイアンティーアップしてハーフスイングを9Iでトコトン練習してみる。
ポイント
1 大きいクラブを振りまわしたい誘惑に負けないこと
2 ボールと体との距離感を一定に保つこと
体を止めてクラブを振ろう。
3 インパクトからフォローにかけて、左手より右手が下をむいた状態をキープすること。
まっすぐ球が飛ぶか確認しよう。
×右に飛ぶ→インパクトで開いてる
×左に飛ぶ→インパクトで閉じている
4 トップとフィニッシュの位置でグリップエンドは下を向くこと。
感想
ポイント3のまっすぐ球を飛ばすことに大変苦労しました。
4かご目くらいから、なんとなくまっすぐ飛ぶ確率が上がりました。
今までヘッドの向きなんて気にしたことなかった
もうしばらくこの練習をしてみよう
ポイント
1 大きいクラブを振りまわしたい誘惑に負けないこと
2 ボールと体との距離感を一定に保つこと
体を止めてクラブを振ろう。
3 インパクトからフォローにかけて、左手より右手が下をむいた状態をキープすること。
まっすぐ球が飛ぶか確認しよう。
×右に飛ぶ→インパクトで開いてる
×左に飛ぶ→インパクトで閉じている
4 トップとフィニッシュの位置でグリップエンドは下を向くこと。
感想
ポイント3のまっすぐ球を飛ばすことに大変苦労しました。
4かご目くらいから、なんとなくまっすぐ飛ぶ確率が上がりました。
今までヘッドの向きなんて気にしたことなかった

もうしばらくこの練習をしてみよう
