こんにちは、チャーリーです。

 

相変わらず雨雲が空を覆う中、佐賀県伊万里市の大平山(おおひらやま)にある僕の別荘へと車を走らせます。

 

山道に立ち込める霧も幻想的……というより、ちょっと怖い汗

 

そして、何とか無事に着きました~

 

ハイ、こちらがチャーリーの別荘でーす乙女のトキメキ

 

どうです? 開放的な間取りに天然木を使ったインテリア……素敵でしょ~(笑)

 

よし、ここでチョコレートフォンデュ大会をするよおーっ!(一人だけどね)

 

そして、今回チャーリーが持って来たアイテムはコチラ。

『チョコレートスイートツリー』(チョコレートを噴出させるマシン)

 

チョコレートツリーの組み立て完了!

 

チョコレートシロップを準備して……

 

ツリーに投入します。

 

 そして、スイッチオンおーっ!

うぇ~い、チョコが溢れ出してきたよー!

 

まずは定番のバナナにチョコをディップしまーす。

 

それでは食べまーす……あむにやり

 

う~ん、裏切らない美味しさデレデレ

 

つぎ、魚肉ソーセージ……あむにやり

 

うっ…………ゲロー

 

つぎ、鶏の唐揚げ…………あむにやり

 

うっ…………ゲロー

 

つぎ、厚焼き玉子…………あむにやり

 

うっ…………ゲロー

 

最後はマシュマロ…………あむにやり

 

うん、これは間違いなくウマ~いデレデレ

 

……と、遊んでいるうちに、いつの間にか別荘の前庭に日が差してきた乙女のトキメキ

 

よし、山頂公園を散策するとしよう♪

 

こちらは、山頂展望デッキ。

ここから下界を眺めてみると……

 

おお~、なかなかイイ景色だデレデレ

 

先日、とあるかたのブログにオニユリの写真が載ってて、花に疎い僕は初めてその名前を知りました(笑)

 

そして、展望所の脇に偶然にもそのオニユリが咲いてたので撮影してると、奇跡的に蝶々まで来てくれたのです。

 

ステキや~ん酔っ払い

 

 その後公園の片隅に、大平山神社の祠がひっそりと祀られてたのを発見!

 

中を覗いてみると……

 

 何やら謎の物体がっ……滝汗

 

これが何かは分からないけど、とにかく僕が山頂にいる間、晴れ間をつくって下さって有難うございますお願い

 

 

おまけ


この写真は、以前に僕が書いた「御船山楽園」の記事の中でご紹介した一本だけ光ってる木。

 

先日、この写真を僕の地元では有名な霊能者のかたに鑑定してもらいました。

 

その結果「これは、山の神様が出入りする所だな。龍神とは違った山そのものにいる神様だよ。これは珍しいな~」……だってガーン

 

信じるか信じないかは、あなたしだいですニヤリ

 

それでは、また。チャオ~ウシシ