たまには、心に響く詩などを・・・。
なんか秋らしく笑い泣き


甘えられない不器用なあなたへ


うまく甘えられない人って
きっと、長いあいだひとりで
踏ん張ってきた人。

頼り方を知らないわけじゃなくて、
誰かに頼る前に
「自分でなんとかしなきゃ」って

何度も、何度も、
心を奮い立たせて来たんだと思う。
そうしないと前に進めなかった
日々もあったんだよね。


誰にも見せず泣いた夜も
黙って耐えた孤独も

全部
胸の奥にそっとしまい込んできた。



「助けて」と言うより先に「大丈夫」って
笑ってしまうのは、
その一言で自分を守ってきたから。

甘えたくなかったわけじゃない。
ただ甘える場所がなっただけ。

心に小さな壁をつくってしまっただけ。


だから今も
「平気だょ」と言う。


言い慣れたその言葉の裏で
本当は誰かに言って欲しいんだ。

「もう無理しなくていいよ」って
「ちゃんと見てるよ」って


ほんの少しでいいから、
背中をそっと支えてくれる誰かを、
心のどこかで探してる。


甘えられない不器用さは、
弱さなんかじゃない。

それは静かに頑張り続けた人だけが持つ、
誇れる強さなんだと思う。




では、またね♪