「コレステロール値が高いままだと動脈硬化になりますよ」
では数値を薬で下げたら動脈硬化にならない?
⇩この記事を見て疑問、不安だらけになった
今日は、通院日であり医者に聞いてみた。
コレステロールでも一番弱い薬を出しているらしい。
でもどちらかと言うとコレステロールの検査なんてしていないのに処方されるのが腑に落ちなくて
「一番弱い薬だし飲み続けてて大丈夫です。
動脈硬化を防ぐためだからずっと飲み続けてください。」
気分概したのか分からんけど愛想悪くなった。
薬を処方して貰いに行き薬の事を聞いてみた。
丁寧に理解出来るように教えてくれた。
何度も入院して来た人は、薬を飲まないで好きなようにお酒飲んだり脂っぽい物食べたりした事が分かった。
でも暴飲暴食したりしなければ薬に頼らなくてもと思う私がいる。
予防として薬を飲用してても副作用やら肝機能異常が起こらないとは限らない。
薬って一点集中だから悪いところが良くなって来たら良いんじゃないかと・・
だって薬飲もうが飲まないが、、、
何も変わらない。
薬局の方も「特別、薬飲んでたらとか変化分かり辛いですよね?」
そこなのよ~。薬漬けにはなりたくないから
来月内科の担当医にも聞いてみよう
毎日暑いし、体調崩さないで下さいね。
中々皆さんのところに行けなくてごめんね。
今夜はお邪魔しますね

