今日は、休工になり休みに

行く日ではなかったけど病院に。。。
内科の方にww
母の入院してる病院に電話する前にブログでも
風鈴があると風に揺れて涼しげに良いね♡
亡くなった元旦那と知り合った頃に
出あった南部鉄器の数々。
本場岩手県産です
日本の夏の風物詩でもある風鈴。
風鈴が奏でる不規則な自然のリズム音は、小川のせせらぎや鳥のさえずりと同じ「癒しの音」です

窓辺で揺れる風鈴の透き通った音を聞くと、夏の暑さの中に凛とした涼しさを感じますよね

南部鉄器のふるさと、奥州市水沢羽田の鋳物業ってどんな仕事?
昔、サスペンスだったかなぁ?出たりしたんだよww

ちょっと脱線したわね~ww
自分で風鈴作りも良いんじゃない?
子供がいたら一緒に♡
ではまたね♪