今年もキタ…自動車税!

車好きの友人は、新車から13年経って税金が、上がってたと・・。
「大事に乗ってるだけなのに…」って半泣き
自動車税とか来ましたか?
私のところはまだだけど・・。
出来たら払いたく無いよ~

✤自動車税は、毎年4月1日時点で車を所有する方が支払う義務のある都道府県民税です。
自動車税の税額は、車の排気量などによって異なります。
2019年10月に税制改正があり、2019年10月以降に初めて登録された自動車には、税率が引き下げられた新しい税額が適用されます。
総排気量が660ccを超える場合は「自動車税」、660cc以下の場合は「軽自動車税」となります。
税額は、こんな感じかなぁ?
違ってたらごめんね

どう足搔いてもさ〜。
残念ながら払うしかないんだよねぇ💦
なんか悔しいから払うにしてもお得にして払いたいよね!

参考にしてね♪
まず現金はダメ!
じゃあクレカ?手数料かかるからダメ!

✣クレカ納税の手数料の詳細はコチラ↓
じゃあ何ペイ?なら良い?ww
お得に払うなら『楽天ペイ』!

でも
・
・
自動車税や固定資産税の時期ですが、楽天ペイの"請求書払い"が大改悪です


自治体によっては楽天ペイでは払われへんよー。
残念ながら請求書にバーコードかQRコードがなければ使えません・・。
今年最後に払う税金なら楽天ペイで払ってお得にポイントGETしておきたいですもんね🥹✨
来年の自動車税はPayPay払いにするかもしれません💦
噂をしたら来るよね~ww
参加までにね♡

またね♪