「おばさん」こと「おばやん」の逆襲!
「おばさん」って言葉には「美しくない」という侮蔑が含まれてしまってる気がするの・・。残念ながら。。。
しかし!!
実際おばさんの入り口に立ってみると、自分が社会的おばさんになるという事は意外と心地よい。
女子のみなさんは加齢を恐れなくて良いよ

・おばさんは小娘扱いされない
・年長者として丁寧に対応してもらえる
・恋愛や性的な対象可否をジャッジされない。
・自分の力量を判別し、ペース配分できる。
・周りと自分を比べなくなる、比べてるヒマも意味もなくなる。
・自分に期待しすぎなくなる。
・幸福を感じやすくなる。
・色んなことが楽しい。
おじさんおばさんって言葉を侮蔑の意味で使っている人は、自分も将来そうなることを想像できていないのかなとたまに思うことがあります。。
ただ、老いを想像できないのこそが若さなのだとも思いますが、、、

いつまでも美しさ(だけ)にしがみつこうとする人達が居心地悪くなるだけよ。
そこ以外で楽しく幸せに生きられる人は『おばさん』と呼ばれても気にならないと思う
そこ以外で楽しく幸せに生きられる人は『おばさん』と呼ばれても気にならないと思う

でも『劣化』とか完全に侮蔑にあたる言葉はダメだよね

色んな体験、経験してきた分、
人には優しくなれる。
打たれ強くもなって来るわね

私は私らしく!!
可愛いおばちゃんが目標♡
悔しかったら
心暖かいおばやんになってから物申せ
w

あっ!!
中高年層の皆さん、欲求不満に見られがち。
旦那さんがいようが、欲求解消に

確かに性欲強い人も世の中いるよね?
だからって皆んなが皆んなそうじゃないよ!
誰でも良いなんて?
50代、60代お盛んとか?
私はゴメンだ!!
一緒くたんにするな!!

因みに岩手にいた時、子供が幼稚園の頃にヤクルト販売してた時に事件。
身の程知らずだわね😒
二つの家庭はめちゃくちゃ。
会社内でもゴタゴタあったわね。
欲望だけで幸せなのかなぁ?
私なら傍で笑っていたい。
同じ景色見たりして、美味しい物食べる♡
恋愛と言うより傍に居てくれる人が居たら
幸せの時間に包まれるだろうなぁ~

残された人生、ありのままに生きて行く。
おばやんだぁーww
纏まりつかなくてごめんね。
またね♪