昨日は震災の時を思い出していたよショボーン
東日本大震災は11日、発生から13年を迎えたのね・・。
巨大地震と大津波、東京電力福島第1原発事故によって全国で関連死を含めて2万2222人が亡くなったのか。。

宮城県の死者は9544人、
行方不明者は1213人、
関連死は932人(昨年末時点)
で1万1689人の命が失われた。

朝から青空が広がり、遺族らが被災地の慰霊碑や海辺を訪れ、犠牲になった家族や友人を悼んだようです。

私にもお世話になった人が・・犠牲に・・
まだ行けてないお墓参りショボーン

震災13年を迎えた朝、僧侶と共に海に向かって手を合わせる人たち=11日午前6時ごろ(仙台市若林区荒浜)
✢お借りしました

被災で亡くなられた方々のご冥福を祈りいたします。
共に、能登や阪神で大変な思いをされている方々を思い、生かされている事に感謝です。


能登半島地震で被災された方、今を過ごすだけでやっとですよね?

東北大震災があった3月終わりに実家に来たのですが、色んな面で市役所の方が免除やら減免を教えてくれました。
実家でなく住む場所が無ければ探して下さる話など・・

金沢市のですが、医療費一部負担金の減免とか拡散して下さいとあったので参考にしては如何でしょうか?
でも直接、確認されてくださいね照れ



でもでも凝れない人がいたよムキー

岸田首相、被災者に対し「そもそも保険共済に入ってない国民が悪い」
近藤和也議員「総理、被災された方に保険だとか、共済だとか、酷な言葉ですよ、正直言って。今更どうしようも出来ないですから...」

「国民が悪い」とは言って無いのですが、拡散されたようね・・キョロキョロ

でも近藤和也議員の気持ちは、痛いくらい通じました♪
皆んなが望んでいる事よ!!



あとこの人、河野太郎!!
やはり、能登半島地震の時にマイナカードを
それどころじゃないのにさー。

色々問題多いのにプンプン

マイナカードの情報でネットバンク口座を無断開設 70代女性が1400万円だまし取られる事件

河野太郎とデジタル庁はどう落とし前つけるんでしょうね?
 マイナがなかったら起こらなかった詐欺事件だよ。
保険証廃止を強行してこのザマ。爆笑Aha

まさかこれに対しても自己責任と言い張るつもりなのかなぁ?


5月中旬から、救急車が搬送する患者のマイナンバーカードを救急隊員が活用して、傷病者情報を正確かつ早期に把握することにより、救急活動の迅速化・円滑化を図る実証事業を全国67の消防本部で実施する。


こんなのも発見ムキー


公金受取口座の登録でポイントがもらえるようなマイナポイントのロゴが創価学会の旗だった?と分かれば、、

口座紐付けに嫌悪感を抱く人が多いのでは!?

何もするなよ!!


逸れてしまいましたが、能登半島地震の方々の事を考え日々の生活を戻してあげてよ。



国民の為に
なんでもない幸せの日々を
祈ります♡




またね♪