「町屋駅」を降りてのお散歩情報ですね爆笑ww
千代田線や京成線への乗り継ぎも可能
便利ではあるねニコニコ
再開発も進み駅周辺には、タワーマンションも立っています。

荒川区の町屋は「巨人の星」の星一家が、暮らしていた街と言う話が・・びっくり
「巨人の星」のマンガ知ってるかなぁ?

「説の根拠となっているのが、アニメの中で、星一徹宛ての郵便物に「荒川区町屋9-16」という宛て先が示されていたことによります。
ただ、別の地名(町名と番地のみで市町村名無し)が出たこともあり、アニメの細かい部分の矛盾を感じさせます。平成5年(1993)に、映像監督と呼ばれる河崎実氏が「巨人の星」の謎(宝島社)、という本を発刊して、上述の「荒川区町屋9-16」をもとに、星一家の長屋は町屋にあった!としています。
「巨人の星」の謎、によれば、あしたのジョーで知られる「泪橋」も登場し、地域的整合性がとれるということです。
 もちろん、巨人の星はフィクションですし、細かい設定にモデルがあったとも言い切れないので、星一家=町屋在住、と決めつけられないのかもしれません。
しかし、荒川区民としては、ちょっとは、誇りに思ってもいいと思います。「巨人の星」の謎、の中に次の一文があります。
 
 (以下・引用)これを町屋の本屋で買っている読者諸君、驚きそして誇りに思いたまえ。日本で一番有名なド根性親子の長屋は、まさにそのあたりにあったのだ!(引用終わり)
 
 ちなみにお気づきかもしれませんが、町屋は8丁目までしかありません。
9-16は、架空の地ではあります。
さて、この説をもとに、それでは、星親子が指差していた、夜空に輝く巨人の星を探そうという研究もあります。これは、平成7年(1995)に北海道・初山別村の職員によって発行された、KYOJIN no HOSHI特定小委員会リポート に詳述されたのですが、現在、ホームページで見ることができます。(但し、画は無いですが。) 興味のある方はご覧ください。」

↓参照しましたウインク



隅田川を境に足立区と面してます。
町屋の町名は、荒川区となります。
日暮里町名も無いけど日暮里駅があります。
面白いです爆笑

町工場、商店、住宅によって成る型的な東京の下町の風景が広がってる。

安いし、美味しい物が売られてるお店たくさんあるみたい。
下町も住みやすいかもね口笛

唐揚げとか鶏団子とかの匂いがたまらん😋


荒川区役所の前に大きな公園
儲かってますなぁ~ww

鳩も懐いでいて足元に来るニコニコ
ベンチに座りおにぎり🍙食べてる人の所にも
きっと、あげたりしてて懐いでいたのかも!?



商店街で見つけた自販機!
しかも缶ジュースなどの仲間入りやぁー。
買う人いるのかなぁ~?驚き
勇気が要るわねww

味噌汁も缶ジュースの仲間?

アルコールの自販機
昔はあったような無かったような🤔
スーパーとかで買うからわざわざ買わないよね?
しかも高いんじゃない?

自販機より呑むなら安いし綺麗な立ち呑み屋
駅前にありましたww



こんな感じかなぁ?
足を伸ばせばいろいろあると思うけど・・

下町気分を味わえただけでも楽しかった口笛



ではまたね♡