私が辞めて、色んな呆れる事の多い会社だった。
残念な会社だよ

辞める決意をした頃から労働局に相談をして来た理由なんですけど・・
最後の決定が出る日は、12月6日に横浜にある「神奈川労働局」に社長、私が出向き個別で話し合い。
最初は、私が先生とこれまでの経緯とかを話しました。
その後に、会社側は社長でなく支店長(この人が張本人)と部長が来たみたいです。
最後にまた呼ばれ全てを聞きました。
結果的に和解には及びませんでした。
嘘の証言をしあくまでも悪者扱いの事を笑うしか無いです。
いい加減な事をしていれば必ず罰がくだされるでしょう。
また問題が、他にも
離職票が届かず催促したら事務の方に言われたら一言。
「離職票が欲しいと言われた事なくて出していません。必要なのですか?(

)



社労士に話します。2週間くらいお待ち下さい」
今までそんな会社無かったよ





ハローワークで聞いてみました。
「普通は送られて来ます。
でも出さない会社も稀にあります。
それか、辞める際に離職票はどうしますか?
と聞いて来るのが本当です」
何なんだろうね

ハローワークと言えば、自己都合か会社都合。
私は、自己都合として退職届書いてないのです。
離職票には自己都合として書いてあったので
異議ありとしてハローワークに話しました。
今度は、会社の方にハローワークから確認するそうです。
そこで認めたら会社都合です。
もし会社が認めなかったら、この間の件もあるので認めないと思うけど・・
でも更にランクアップしての申請をハローワークにすればまたまた追込み掛かるみたい。
全て労働局の方の指示なんです

会社側も先日の横浜の事で安心したところかも知れませんが、あなた方の言い分だけで泣きを見るのは嫌です。
最後の戦いになりそうww
よーく考えた方が良いですよ。
これからの為にも・・。
まぁ、後の事はどうでもいいのですが・・
離れてみて良い話を聞かないしね

こんな報告でしたww
では、またね♡