通勤時間、交差点において白バイ警官が私の車の後ろに信号待ちで止まっていました。
ただ私の後ろにはもう一つの交差点になっています。
横断になっているので開けないといけないのにさ・・

白バイ警官は塞いでしまったため、反対車線の車は、右に曲がりたくても白バイ警官が邪魔!!
素人だって分かるのに
やっちまったなぁー。
若僧な警官さん・・
若僧な警官さん・・
一体どんな勉強してるのかしら・・。
⇩ 大事な事なので覚えておいてね
交差点内進入禁止違反とは
クルマを運転中に、信号のある交差点で渋滞により立ち往生してしまう可能性があるにも関わらず交差点へ侵入した結果、交差点で停止し他の車の進行を妨げること、とあります。
交差点の中で止まってしまうとわかっていて故意に侵入し、他の車の進行を妨げた場合に違反となるのです!!
「このクルマ、交差点の中で止まっていて邪魔で進めないじゃん・・・」と思った場面はありませんか?その状況がまさに、違反行為となります。
問題ないと思って行動した結果、他の車の邪魔となり違反となってしまうのです。
気をつけましょうね。
ある物件前の駐車禁止標識付近に停まる警官管バイク。
✤本来なら駐車禁止標識が設置されている場所で車両を停めたままでいると、警察官もしくは「駐車監視員」と呼ばれる民間の職員が取り締まりを行い、交通違反を受ける可能性があるため注意しなければなりません。
いいのかなぁ~?
取り締まりする人だから大丈夫なんだろうね?!
この近くにパーキングが無いので、私も停めがち

良いお手本があるから見逃してくれるかなぁ?ww
本当はマネしないで下さいねww
おまわりさん、警察官さんへ
庶民の人のお手本でいてくれないとね・・ww
以上です。またね♡