きっとある!
今、私にできること。。
「クロックポジション」という言葉を知っていますか?
「クロックポジション」とは、物の位置や方角をアナログ時計の数字の位置に置き換えて説明する方法です。
目の不自由な方へのサポートに使われているそうですよ

日常はもちろん、災害時の支援・共助にもつながると思いますのでご紹介しますね♪
➿💠🔷✳️❇️✴️🔆⚧️➿💠🔷✳️❇️✴️🔆⚧️➿
軍隊とかでは、「何時の方向に敵襲」とかって言いますが「クロックポジション」って事なんですね

日常、位置の説明は左右や東西南北等で説明する事が多いので、これからは「クロックポジション」を実践したいと思います♪
日常に取り入れてないと、、
使い慣れない言葉や思考は「いざ」と言う時に出てきませんからね

最近、ちょくちょくと地震あるよね

災害の時になったら出来る事を考えてみようね♪
如何でしたか?
いつなんどき、なにが起きるか分からない。
覚えていようね♡
またね


