昨夜は、22時頃に寝てしまった〜爆笑
昨日といい今日といい・・
ムシムシの中でも仕事は体力消耗しやすい。
疲れやすく寝やすい笑

寝るのが回復のもとね爆笑


必要睡眠時間ランキングびっくり
ヒキガエルが、15時間も寝てる事がスゴい 笑い泣き
ナマケモノは分かる~笑

✣お借りしました


さて
 自分の睡眠タイプがわかる診断テストですよ爆笑

四つに分類イルカ型、オオカミ型、ライオン型、クマ型あなたはどれ?

試してみてね♪

ちょっとは、自分の睡眠分かったんじゃないかなぁ?


ここからはマジな話をいきます看板持ち
睡眠は最初の3時間で脳疲労の回復
次の3時間で肉体疲労の回復
心の回復はその後。

必要睡眠時間に満たない状態では・・
イライラ、物忘れ、集中力や判断力や免疫力の低下、肥満、認知症、うつ症状といった心と体のバグが発生しやすいのでちゃんと寝るべき!

15~20分の仮眠→脳疲労回復◎


👇チェックしながら体調みてね



睡眠不足はマジで危険とも言われてます。


睡眠時間が6時間未満の人は正常な人と比べて癌が6倍、脳卒中が4倍、心筋梗塞が3倍、

糖尿病が3倍、認知症が5倍、鬱病が5.8倍、

自殺率が4.3倍も・・

リスクが高いという研究結果がありますガーン




10年・20年先も健康的に長生きしたければ

是非、7時間睡眠を守ってほしい💞




例えば、お風呂に入る時「めんどくさいな」って思うこと無い?


以前どこかで見た・・

『お風呂に入るのは面倒だけど、出た後に″めんどくさかったな″と思うことはない』

という名言ニコニコ


毎日思い出すだけで簡単にお風呂に入る決心がつくので、お風呂に入るのが面倒な全国民へぜひ広まってほしいーw



冗談はさておいて大事なこと!!

快適な睡眠のためのオススメは、

眠る2時間くらい前に『ぬるめ』のお風呂に入ることです。

副交感神経の働きに効果的なんだよ。

でも辛い時は決して無理しないでね指差し




如何でしたか?

お役に立てたかなぁ?



健康に過ごしていきたいね♡



またねハイハイ立ち上がる歩く