『目から鱗』です。
後景にこんな事がある自民党、、
元安倍総理射殺事件から見え隠れしてきた宗教?
事件をきっかけに、自民党と宗教の関係にメスが入ってくれれば良いんじゃない?
・宗教法人に対する免税措置
・自民党支持の「票田」
持ちつ持たれつの関係、ここで明るみにする良い機会ですよ。
「統一教会(統一協会、現『世界平和統一家庭連合』)≒国際勝共連合」
岸信介の時代から50年以上の長きにわたり自民党と密接な関係にある。
公然の秘密のようなものと思っていたのだが、
世間ではほとんど知られていないようです。
これが悪質な陰謀論扱いされてしまうのかなぁ・・

「まさか、日本(という立派な先進国)の政権党に限ってそんな馬鹿な話があるはずがない」という素朴な思い込みが、そのまさかなん?
そもそも日本自体が立派でもなければ先進国でもないという事実に向き合うべき?
こんなものなんだろうなぁ・・。
そう考えると多くの疑問に合点がいくし
ガッカリ

今の自民党は、日米委員会と日本会議と勝共連合(統一教会)と神道政治連盟、「経団連」 の代弁者。
日本社会もそれら組織の意向で動かされているって事なの?
統一協会(統一教会)とは?
どんな宗教団体なのかなぁ?
合同結婚が真っ先に浮ぶ

桜田淳子とか結婚式の様子をTVで観たよ。笑
ちょっと書いてあったのを引用しますね。
国会議事録に1998年9月22日法務委員会
/中村敦夫委員(以下同引用)
「統一協会は宗教の名をかりてさまざまな反社会的な行動をとっている団体でございます。」
えっ?どういうこと?
より引用
引用元である議事録を見れば分かりますが、
中村敦夫さんは当選直後の初質問で、この問題を法務大臣にグイグイ問いただしています。
事実、文鮮明は日本に入国できないまま死亡しています。

そして中村敦夫さんが議席を失った後、
福島瑞穂議員と有田芳生議員が一貫して、
統一協会(統一教会)の監視活動を国会で担ってきました。
知られていないことですが、国会議員には、このような役割もあるのです。

中村敦夫さんは、議員になる前から統一協会(統一教会)問題に身体はって取り組んできたことらしいです

・
・