今日は『お蕎麦』が食べたい気分

なつかしい栃木県大平山でのお蕎麦。
食べ終わるとザル貰えたww
相模原市内でぶっちぎり美味いお蕎麦あるみたい。
情報集めて食べたい

それはどうでもいいけど・・
『お蕎麦』は筋トレにもダイエットにも最適よ

タンパク質やビタミンB1・B2、食物繊維が豊富。
低脂質です♪
(100gあたりの脂質が1gでほぼ脂質なし)
効果に最適💞
「疲労回復」「メンタル改善」「二日酔い予防」「便秘解消」「生活習慣病の改善」「血管を丈夫に」「老化防止」
なのにめちゃ美味しいなんて最高!
トッピングには・・
鶏肉や鴨肉、ほうれん草やわかめなど選べばさらに栄養豊富
◆そばを食べる注意点◆
『できるだけ小麦粉含まない物を選ぶ』
『天ぷら食べすぎない』
『つゆは全部飲まない』つゆは塩分高いので要注意。
蕎麦を食べたら決して忘れてはいけない事は?
蕎麦を食べた後は、栄養が溶け出した温かい蕎麦湯を飲んで胃を整えましょうね♥
あっ!
これからが旬の『ミョウガ』もトッピングに良いわね。
“薬膳”から見た役割はコレ!
「解毒作用」「発汗を促す」「血行を促進する」「消化を促進する」「余分な熱を冷ます」
これらの役目から『風邪の初期、月経痛や月経不順、冷え、むくみ、夏バテ、口内炎の予防』の場面でプラスして食べてみてね
加えて栄養学的な効能は…
『抗酸化作用』『腸内環境を整える』『食欲増進』妊娠期に重要な栄養素も含まれてる。
もちろん、夏の疲れも癒やしてくれるよ。
あはっ!
お蕎麦は、明日にしよう

では、またね
