土星・火星・金星・木星が2022年4月下旬に
一直線に並び肉眼で観測できるんだよ
✣お借りしました
明け方の空には、4月上旬から土星、火星、金星が見えていたみたいのね?
金星の事は教えて貰ってたけどね
下旬になるとこれに木星が加わり、一層にぎやかになりんだから素敵だぁ~
南東から東にかけて、
空の高い方から土星(約1等)、火星(約1等)
金星(約マイナス4等)、木星(約マイナス2等)
の順に並ぶ光景は、とても見応えのあるものとなるでしょう

4月25日から28日にかけて、これらの惑星たちに月が次々と接近していく様子を観察できます
月は、25日に土星、26日に火星、27日に金星と接近していきます。
特に27日の月は、金星のそばに輝く木星にも近く、また木星とほぼ同じ高さに見られます♡
明るい3天体が目を引くんだって
月と木星とは28日の方が近づいて見えますが、
月が木星よりもさらに低い位置になるため見づらくなります
ただ、木星や、そのそばに見える金星はとても明るい天体ですので、空が多少白んできてからでも見られますウンウン
月が昇ってきて見やすくなるまで少しの時間を待つことで、28日も月と金星、木星の共演が楽しめそうだよ。
4日間にわたってとてもにぎやかになる明け方の空にご注目くださいね。
1週間後ですから忘れないでね♡
楽しみ