映画『キセキ-あの日のソビト-』を
TVで鑑賞♡
GReeeeNの名曲『キセキ』が誕生するまでの実話をもとに描いた、夢追う兄弟の絆の物語です。
松坂桃李と菅田将暉のW主演



【あらすじ】
医者である父の反対を押し切り音楽の道へ進む兄のジンは、メジャーデビューを目前になかなか思うようにいかずにいた。
医者である父の反対を押し切り音楽の道へ進む兄のジンは、メジャーデビューを目前になかなか思うようにいかずにいた。
ある日、父の期待に応えるため歯医者を目指す弟のヒデが、大学の友人と一緒に作った曲を持ってジンのもとを訪れる。
その曲を聴いたジンは、ヒデには音楽の才能があると確信し、曲作りに協力することに。
父には知られないように、ヒデの歯医者への道も閉ざさないように、そう考えたジンは、ヒデたちに顔出し無しでのメジャーデビューを提案するのだった。
【基本情報】
監督:兼重淳
出演:松坂桃李、菅田将暉、忽那汐里、横浜流星、成田凌、杉野遥亮
主題歌:GReeeeN『ソビト』
公開:2017年
監督:兼重淳
出演:松坂桃李、菅田将暉、忽那汐里、横浜流星、成田凌、杉野遥亮
主題歌:GReeeeN『ソビト』
公開:2017年
「ソビト」に込められた意味とは
サブタイトル『あの日のソビト』にある「ソビト」とは、GReeeeNによる造語で、漢字にすると「素人」「空人」と書くようです。
その言葉には、自由に新しいことへ挑戦していく人という意味が込められています。
ジンやヒデやGReeeeNのメンバーは、映画で描かれたあの日まさに「ソビト」そのものでした。
あの頃があったからこそ今がある、そしてまた未来へと繋がっていくのです。
現在は音楽プロデューサーとして活躍するJIN本人によって書かれた映画公開を祝う手紙には、「これ(映画)を見た日本中、世界中のソビトの背中を押すことができたら。これを見た人がいつまでも、ソビトな気持ちを忘れずにいてくれたら、少しでも世界のどこかのキセキの手助けができたなら。」
というメッセージが寄せられていました。
そして彼自身も「これからもソビトとして走り続けます。」と
いつまでも「ソビトの気持ち(初心)」を忘れず歩んでいくことが、これから先の私たちの人生にとっても大きな意味をもつことは間違いありません。
歳をとるとだんだん新しいことへ挑戦することにブレーキをかけてしまいがちですが、数年前、数十年前かつてソビトだった自分を思い起こし未来を歩んでいけたら、自分に新たな変化が生まれるかもしれませんね。
最初はグリーンボーイズ『声』が
メジャーデビュー
お昼寝したから眠れない・・
最悪

取り敢えず、おやすみなさい。


