オミクロン株に感染してるスタッフたち
会社で会う事も少なくて・・
1月末から休みだけどまだだねショボーン

熱あげたから病院に行ったものの
PCRが無くて検査出来ず遅れたみたい。

病院で無いってダメでしょうプンプン

前のコロナでも陽性が出た以来
毎月検査やってるえー

今回は、検査キットを渡され個々で配送。
今日ゆうパックで配送したよ、、
手数料は(360円)は、会社側で後で精算してくれるみたい♪

感染して無いと思うけど・・笑い泣き



給付を受けるため1番必要なことを
覚えておこうねおねがい

給付金のほぼ全ては「自主申告」
つまり自分で調べて欲しいです!
手を上げないともらえない仕組みばかりです爆笑
だから知っているかがものすごく重要。
そしてググるか問い合わせてみる。

知っていて損することはない・・
知らなくて損することが溢れている日本プンプン


〜★〜☆☆〜★〜☆☆〜★〜☆☆〜★〜

知って得する
「申請してもらえるお金」びっくりマーク

・住宅ローン減税(最大520万円)
・住宅購入(最大30万円)
・修学旅行費(最大4万円)
・出産育児一時金(42万円)
・葬儀(5万円)
・人間ドック(約2万円)
・家庭菜園(1平米当たり2万5000円)



葬儀代も申請出来るんですね?びっくり

自治体により金額は変わりますが、
葬儀から2年期間の余裕があります。

何かとかかる費用ですけど、
知らないと損ですよね。

上手に使いたいですよねウインク
損していられないわよねw




お詫び
「いいね」「コメント」も無くフォロー申請して来ても直ぐに承諾しません。

フォロー返しを期待してる?
いやいや無いよ!

数増やしさんは回れ右照れさようならびっくりマーク




この曲でおやすみなさい☆彡