薬師池紅葉まつり(その2)昨日のつづきいきます薬師堂参道の斜面に「秘佛薬師如来」ののぼりの並ぶ石段(36段?)があります。【采女(うねめ)霊神石碑】お堂の前には見事なイチョウの巨木が一本、ドーンとたっていますその幹には「樹齢不詳」の札がかかっていましたお地蔵さん小さな手水舎とその水盤。小坊主キャラクターによる「手水の作法」案内板薬師堂「薬師堂 木像薬師如来坐像」と「福王寺旧園地(薬師池公園)」の石碑と解説板お堂の上へと続く階段を上り真っ赤な鳥居と小さなお堂がありました。お賽銭箱は無かった危険⚠スズメバチの巣?「静かに歩いて下さい」刺激を与えないでと言うでしたタイコ橋・・・夜にはイルミネーション如何でしたか?八王子市内でも11/20・11/21開催『イチョウ祭り』が盛大にやるそうです。 2021八王子いちょう祭りが11/20・21開催!伝統を守り伝えるために8dabe.comあなたの街では?たまにはお出かけも良いですよね♡楽しんでねまたね♪