コロナ、熱中症、夏バテ防止の為に
免疫力アップしよう❣
 
な〜んてカッコ良すぎかなぁ😆
免疫力のお話で旬のとうもろこしと好きなかぼちゃ♡
美味しいよね~笑
 
でも聞いてちょ♪
 
 
スィートコーン
スイートコーンの栄養価は糖分やデンプン質などの炭水化物が主だけど・・
タンパク質、ビタミンB1、B2、ビタミンE、
そして食物繊維が豊富に含まれているので
便秘予防に良いとされています。
 
比較的高カロリーだけど夏を乗り切るには
良いと思いますよ☺️
 
 
とうもろこしの脂質は体に良いとされる
リノール酸やオレイン酸といった不飽和脂肪酸です。
 
不飽和脂肪酸というのは 魚類にも含まれている
血をサラサラにすると言われる油です
 
動物性の脂質と違い体内で固まらないので、
血中の中性脂肪やコレステロール値を調節し
動脈硬化の予防など様々な効果が期待できるんだね♪
 
 
 
【かぼちゃ】
かぼちゃに含まれるビタミンA ビタミンC ビタミンEは免疫に関わる栄養素です。
 
☆ビタミンAウイルスや細菌の侵入を防ぐ働きがあり、粘膜の乾燥を防いでくれる
☆ビタミンC細菌から体を守る白血球の機能を 高めてくれる
☆ビタミンA、C、E抗酸化作用があり、免疫力低下の一因となる活性酸素を 
取りのぞいてくれる働きがある
 
 
必要な量をきちんと摂ることで免疫システムを
正常にしてくれるのを助けてくれるのね❤

ビタミンA、Eは脂溶性ビタミンと言って
油と一緒に摂ることで吸収率が高まります。

油を使った料理にしたり脂身の多いひき肉と一緒に調理したりすることで
効率よく栄養を摂ることができるってことね🤔
 
 
 
 
猛暑ももう少しみたいだねぇ・・?
 
夏バテって本当は今じゃないんだよ!
秋はじまりの頃・・涼しくなってから夏の疲れがでるんだろうね?
 
疲れたら栄養のあるものを食べて免疫力アップして
よく寝る事だよ♡
 
 
 
8月もあと2日だぁ~。早いねぇ・・
でも一日一日ガンバで過ごすよ♪
 
 
またね☆彡