今日は、病院に通院日。
毎回毎回出す薬💊が余るから聞いてみた。。
調整してくれると思ったら・・
🧑⚕️「古いのから飲んでね。
1ヶ月分とか貯まっても大丈夫!
コロナで診察出来なかったりの為にも予備。
飲まないといけない薬💊だけに予備にね。
1ヶ月以上になったら調整します。」
なるほどー❢
そう言われたら変に納得したよ(笑)
大きな病院だけに何ヶ月先の予約をしてくれる。
自分で薬の残を気にしての場合は、余らないよね・・?
でも予備が合ったら確かに心配要らないね。
今日出た薬と前の残ってた薬をチェンジ⊙.☉
面倒くさいけど・・。
最大の3ヶ月の薬を1ヶ月分毎区分けする内職
やって仕舞おうーヾ(*’O’*)/
『パンダのうんこ』買って見たよww
上野動物園で生まれたジャイアントパンダ「シャンシャン」にちなんだ独自商品です。
抹茶味、さくら風味、
青森りんご味、バナナ味
購入先は、別のスーパー。
ふ菓子だからまずまずでしたよww
■本物の「パンダのうんこ」豆知識(●__●)
パンダは主食である竹を十分に消化することが出来ないため緑色のうんこをします。
大人のパンダのうんこの大きさは1個約15cmで一日平均100個近くします。
麩菓子の「パンダのうんこ」は抹茶味をしており、 その大きさは子どものパンダのうんこと同じくらいの1個約5cmで1パック80g入りとなっています。
『パンダのうんこ』食べて運担ぎ♡
お後がよろしいようで・・
ま・た・ね◖⚆ᴥ⚆◗