今日は、『東日本大震災』14時46分があった日
10年って言っても・・
ひたすら『生きる』だったんじゃないのかなぁ?

岩手県、宮城県沿岸の津波は凄かった。
石巻の知り合い方は津波で亡くなり・・
岩手県宮古市に一人暮らししてたおばちゃんは
回りの方々に助けられ高台に行き助かりました

当日内陸に住んでた私のところも
付き上がる揺れで立ってられなくて怖かった💦



でも福島第一原発事故の放射能被害にあった方々も食い止めよう無くて辛かったはず・・

仮設住宅に残されてる方々もたくさん居るそうです。


3月11日だから特別じゃないと思う。
色んな災害が起きてるよね?
災害と災害の間に生かされてる気がしてならない。

自分は大丈夫!
他人事のように流さないで被害にあった人に
何が出来る?

助け合うと言ったら痴がましいけど・・

コロナだってそうじゃない?
一人では何も出来ないけど・・
・一人一人が正しいマスクをする。
・うがい、手洗いをする。
・蜜を避ける


災害も亡くなる人は見たくないよね?
どんな時でも生き延びられるように❣

災害を通して命と引換えに教えて頂いた事を
未来に届けるのが私たちの役目では?



何十年経とうが、当時の画像や心が癒えて無い方も居るでしょう?

皆んなが皆んな新しい家で家族揃って・・
幸せばかりじゃないから・・。


そっとしてあげたい気持ちでもあります。


仮設住宅にそっと手土産持って
話したり楽しいイベントやるなり
その方があたたかいです。



あくまでもひとり言です。
おしまい。