2021年の祝日に要注意!

カレンダー修正の必要も…?

 

 

1年延期で開催される予定の東京五輪に合わせ、

「海の日」と「スポーツの日」(元・体育の日)、

そして「山の日」の移動することが決定!!

 

実は印刷された多くのカレンダーや手帳には、この祝日が反映されてない。。

 

 

↑ このようになります!!

 

手帳、カレンダーは、自分で書き直す必要があるということね。

 

*注意*

移行されたあとは、平日になります

 

本来、東京五輪は昨年開催のはずだったため、こうして祝日が移動するのは2年連続です。
 

なぜこの移動に関する改正特例法が公布されなかったの?

コロナ感染もあり、12月4日と最近のことだったので間に合うわけないね・・。
 

 

内閣官房によると、今年の祝日は以下の通りに変更されています。


 

(1)海の日(7月第3月曜)7月19日→7月22日(木):五輪開催式前日

(2)スポーツの日(10月第2月曜)10月11日→7月23日(金):五輪開催式当日

(3)山の日(8月11日)→8月8日(日):五輪閉会式当日

*この移動により、7月は22日(木)から25日(日)までが4連休に。

8月は8日が日曜日のため9日(月)が振替休日になり

8月7日(土)から9日(月)までが3連休になります。

 

いっぽう、10月の祝日はゼロに!!



手元のカレンダーや手帳が以下のようになっていたら、注意が必要です。

★チェック☆
(1)7月19日(月)が「海の日」
(2)8月11日(水)が「山の日」
(3)10月11日(月)が「スポーツの日」

この3日、実際は「平日」ですから……。

 

 

 

 

早めに直しておこうね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

 

 

 

 

さて明日は、東京でも雪?

仕事なんだよね・・

 

暖かくしてがんばろう♪

 


 

またね☆彡