今日は、会社内のことで疲れた・・(●´・△・`)はぁ~

 

それと・・

 

会社の人、コロナじゃなければいいなぁ・・

と思ってた話をします。

 

「事件は現場で起きている」のとおり・・

辛い話でした。。

 

仮の名前をKさんにします。

5日の日曜日から体に多少の怠さがあったそうです。

 

新人さんについて教えなくてはいけないので月曜日出勤。

そのお昼にUFO焼きそばのラー油入り?

食べたときに味が薄くおかしいなぁ・・と感じたようです。

味覚障害??

火曜日の朝に会社に連絡したら「休め!」

味覚は、戻ってきてコーヒー飲んでもいつもと同じに

 

体の節々は痛く、夜中に熱38℃まであがり・・

 

水曜日に病院・・保健所に連絡して相談したようです。

熱も最初だけが38℃、あとは36.5℃とか36℃・・

そんな状態では、検査も出来ない。

 

風邪なんじゃない?

だからと言って風邪薬は、やたらと飲めないそうです。

コロナだったら風邪薬が邪魔して効果でなくなるようです。

 

病院にも行かれない

風邪薬も飲めない

仕事にも行かれない

 

 

このくらいなら仕事してる人もたくさんいるそうです。

コロナだったとしても軽症の人たち。

 

 

知らず知らずに広めてる可能性は大です。

 

 

Kさんは、

「単なる風邪だとしても似たような症状だったら・・

会社にひと言言っただけでコロナ扱いされて

会社に来られたら困ると言われるのが辛い・・」

 

 

コロナか分からなくても診察して欲しいですよね。

誰だって病名知らずに耐えているのって辛いものだと思う。

 

 

食欲ないわけじゃなくても食事を減らせとか・・

確かに、食べ過ぎるとお腹に負担が掛かり痛くなるようで・・

 

 

風邪なら抗生物質を飲めば楽になるのも分かってるのに

 

発熱があるまで検査しない。

自分たちじゃ判断できないだけに・・

診察して欲しいものだと聞いてて思った。

 

コロナだけじゃない。

季節の変わり目だけに風邪だろうが引くよ!

 

じっと耐えていなくちゃいけないの?

Kさんは、風邪だと思うけど・・

言いきれないのが・・悲しい・・

 

 

 

ある建築会社の方が、コロナではないのですが

高熱を出して休むことに・・

会社側から診断書とか病院から取ってきたら仕事復帰と・・

日当だった為、休んだ分と診断書やらで・・

30000円以上の赤字になったそうです。

 

 

コロナになればなったで・・

仕事復帰するにも完全に治った証拠を提出が必須??

 

 

厄介なウイルス!!

 

 

軽症の人たちは、何処かで働いているかもしれない・・

本当は、まだまだ感染者出てくるように思う。

 

 

大丈夫なのかなぁ?