今日は、「日記の日」だそうですよ。
すてきな日記を書かれている方の紹介しますね゜+*:.(●’v`*pq)
▼本日限定!ブログスタンプ
まど みちお(詩人)
100歳になっても日記を書き続けているんですよ。
「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「一年生になったら」の作詞家でもあります。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*
日記にはふたつの色で書きこみます。
黒い字は頭で言ってることで、赤い字は心で言ってることです。
自分の中にふたりおるような気がするんですよね。
「百歳日記」(日本放送出版協会)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。
黑ペンに赤ペンが語り掛けるようにしているんでしょうね(▰˘◡˘▰)
こんな書き方の日記・・考えたこともなかっただけに・・すてきね

文字を書くことも大事ですね・・。
PCとかスマホとかで済ませてしまうからいざという時に・・漢字が出てこない

もっと脳と指先を使わないとダメよね?
まどみちお氏を見習って日記をはじめてみようかな?
三日坊主になりそうかな・・ε- (´ー`*)フッ
明日は、今までより気温も上がらないみたいなので体調崩さないようにね(灬ºωº灬)