男と女とでは、身体の違いもさることながら、脳にも違いがあるんですよ。

当然、考え方や感じ方に違いが・・σ(^_^;)

気付いていましたか?

 

私の脳はどうかな?と思いやってみました。

チェックするサイトはたくさんあるので・・暇つぶしにやってみてね(*´艸`*)

 

【結果】
あなたの脳の思考パターンは50%男性的、50%女性的です。


当たってますね~(*ノω・*)テヘ

 

 

男脳と女脳の違いについて話してみようかな?

 

物理的にも機能的にも違いがあります。

男性は「目的」を、女性は「共感」を求める生態であるということは、科学的にも明言することができるそうです。

 

男性と女性では、右脳と左脳を繋ぐ(『脳梁』と呼ばれる)部分が大きく違っています。

 

脳が右脳と左脳とで分かれていることは言うまでもありませんが、その結合が女性はかなり強いのです。

これは会話でその差が明確に表れますね(*´艸`*)

 

右脳は「知覚」や「感性」、左脳は「思考」や「論理」の働きがあります。
右脳と左脳が強く結びついている女性は、片方の脳ではなく全体の機能が働きながら話をしています。

 

言葉を発する言語中枢は左脳に存在しますが、男性はその左脳だけを使って会話をすることが可能で、論理的です。
 

女性は言語中枢以外にも脳全体を使って言葉を発するので、感情的になり易いのです。

 

 

 

だから心理的にも違いが生れますヽ(*'0'*)ツ

男性は目的に対する志向性が強く、女性はプロセスを楽しみます音譜

 

 

男性は論理的で、目的を果たすことが重要であり、意味を求めません。

(一度に大きな喜びを感じることを大切にしますね。)

 

女性は感情的で、過程を楽しむことが大切であり、共有したがります。

(ささやかでも、たくさんの喜びを感じることを大切にする。)

 

 

 

すごく大きな違いですよね・・あせる

 

 

お互いに理解して男女共にしあわせになれるといいですね゜+*:.(●’v`*pq)