9月ですね
昼間も過ごしやすくなってきました
今回、8月28日(土)の社会体験・芽室公園水遊びを
お伝えする予定でしたが、緊急事態宣言が発令された為、
中止となりましたので、代わりの活動「畑の収穫」を報告します
帯広の森幼稚園からお借りしている畑で育てている
じゃがいも🥔、人参🥕の収穫に行ってきました
人参は「どれが大きいかな」と、
大きそうなのを予測し、抜いています
じゃがいもは土を掘って、見つけます
土の奥にもあるじゃがいもを見つけて、
「あったよ」「大きい」など
楽しく収穫してきました
収穫時に緑色になってしまったじゃがいももあり、
食べられないことを伝えると(知っているお友だちもいました)
「僕、探してあげる」などとお手伝いも意欲的でしたよ
見つけたじゃがいもを「これはどう」と
お友だちに確認する場面も素敵な関わりです
収穫した野菜は、
それぞれご家庭に持ち帰っています
どんな料理に変身したかな
畑には、じゃがいも、人参のほかに
枝豆🍃も植えて、収穫しています
次回のブログもお楽しみに