今日はファミマからのシアターDでライブでした。


どちらも楽しく師走のならではのあっという間感でした。


そして今日は2013年の一年を振り返り、デンペーの思い出ランキングを作ってみました。

いろんなことがあった2013年。

すべて来年に繋がるような思い出ばかり。


では早速いってみよう!


第10位
「小説」

今年の秋からはじめた読書。
読みはじめると時間を忘れて幸せなひとときを味わえることをしりました。

第9位
「〇〇サカイスト」

ゲスト、即席、VSといろんな形のサカイストを毎月順番にしたシリーズもの。
来年は、漫才サカイストに地方サカイストも開催予定。


第8位
「BIGBANGin東京ドーム」

クリスマス前にしっかり感じてきたパフォーマンス力。
しっかりこの目に焼き付けました。

第7位
「師匠の前でネタ」

決まったときから、緊張感があったライブ。
15年目ではじめて師匠の前でのネタはいい経験値が上がりました。

第6位
「デートツアー」

デンペーにしかできないデートツアー。
皆さんと行った数々のデートスポットの思い出はいつまでも忘れません。

第5位
「ファンミーティング」

これもデンペーにしかできない企画だと。
マンツーマントークはそりゃドキドキニヤニヤでしたよ。

第4位
「インプラント完了」

通い続けてやっと完了した前歯のインプラント。
綺麗になった前歯。
笑っても恥ずかしくない前歯。
これもすべて世に出るためのもの。

第3位
「百年物語」

今年はこれからはじまりました。
大阪に1ヶ月間住むという貴重な経験。
しかもこの芝居のタイトルは、爆発!MANZAIがとまらない。という漫才ブームの時のTHEMANZAIのお話。
振り返るとこれが後に繋がるとは。。
その時は思いもしなかったよ。

第2位
「オシャレランキング2位」

ありがとう。
皆さんのおかげで今年も選んでいただきました。
でも僕も皆さんも悔しいよね。
その悔しさは必ず来年ぶつけようね。
てっぺんを一緒に取ろうね。

第1位
「THE MANZAI認定漫才師」

やはりこれが今年の一番の思い出かな。
もちろんここより上はあるし、ここで満足しちゃいけないのだが、この認定の証が僕らにすごくパワーをくれたんだ。
漫才の楽しさ、深さ、難しさを改めて気づかせてくれた。
本当に漫才師でよかったと心から喜んだよ。
だから来年は、もう1つ上のステージにいくよ!
今年見た景色よりも高い景色をもっと見たいと思えた。
それもここまで来れたから思えたことでもあるよ。




と今年もいろいろあった一年だったね。
もちろん毎日が楽しく、あっという間だった。

そしてライブに足を運んでくれた皆さん本当にありがとうね。
なかなかライブに来れなかったが応援してくれてた皆さんありがとうね。

皆さんのおかげで僕らは輝いています。

皆さんに少しずつ恩返しができるようにこれからも1つ1つ全力で励んでいきます!

今年も残り僅かですが、来年もたくさんの思い出を作ろうね。


みんなで素晴らしい景色を見に行こう!




■サカイスト単独ライブ

2014/1/4(土)

新春★LuckyBag単独フェス!!
~新ネタとコーナーの詰め合わせ~

『新時代の幕開けだ!』

開場19:00/開演19:30
※約120分

チケットよしもと先行

対象:プレミアム会員
11/22(金)~11/24(日)

チケットよしもと二次先行

対象:プレミアム会員&チケットよしもと登録メンバー11/24(日)~11/26(火)


一般発売:11/27(水)~

チケット:前売:\2,500/当日:\2,800




■サカイストDVD

http://m.shopping.yahoo.co.jp/item/yoshimoto-shop/yrbi95003/


2011年9月23日の全国漫才ライブツアーファイナル東京のライブを収録したもの

特典映像には師匠である今いくよくるよが出演

サカイストの14年の集大成の兄弟喧嘩をぜひ観てください


■デンペーマグカップ

◇PC専用
http://yoshimotoclub.jp/shopdetail/011033000045/

2012年1月7日の誕生日ライブ「キランキラン」で限定発売した記念マグカップ

■デンペーiPhoneケース

2013年1月7日の誕生日に発売!

販売店:よしもとテレビ通り渋谷店・新宿店

対応機種:iPhone4/4S

各店36歳を記念して36個の限定発売


~Answer~

☆ちほさん
シルバーとかゴールドみたいな派手なカラーがいろいろ出そうですね









*質問にはランダムで答えてます。
懲りずにまた質問してくださいね

どうもありがとっ!