2017年10月19日(木)

1-11-3

【スカーレットオハラのように】

Tomorrow is another day

嵐ヶ丘に出てくる、
有名なセリフです。スカーレットオハラ最強です。


違う違うちがーう(๑˃̵ᴗ˂̵)
フェイスブックのお友達が教えてくれましたよ。

「風と共に去りぬ」だよー。
嵐ヶ丘って、どっから持ってきた?
失礼きわまりないのですが、わたくし、勝手に名前変えること、日常茶飯事。

ドラマ「僕たちがやりました。」のとてもステキな窪田くんは、なぜか菅原くんに、変換されています。菅原くんて顔してるんだもんっ。(ファンのみなさん、ごめんなさい。)

今日は、そんな感じで、頭で考えるより、感情を優先して行動を。

私、若い頃、料亭の地下にあるバーで、アルバイトをしたことがあります。

料亭の方や、事務の方と、たまにお話しをする機会がありました。

料亭の料理長と言えば、怖いなんてもんじゃない(๑˃̵ᴗ˂̵)

まさに、瞬間湯沸かし器です。

そんな時、ビビっていると、沸騰が増すばかりなんですけど、

ある事務の女性は、「料理長〜、そんなに怒らないでくださいよ〜。」と明るく言う。そうすると、料理長は、肩透かしをくらって、怒れなくなっちゃうというね。相手の懐に、さっと入り込む。
みたいなことなんでしょうね。

まあ、誰にでもできる芸当でないので、
ひたすら嵐が過ぎるのを待つのがセオリーではあると思います。


でも、今日なら、そんな相手の懐にさっと入り込みする芸当も、きめやすいかもしれません。
怒られる予定がある方は、お試しください。ただし、自己責任にて、お願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)

◯◯すべきは、置いといて、◯◯したいを優先。

やらなくちゃならないことも、どうしたら楽しめるか考えて、やってみてくださいね。まあ、楽しめなくても、それはそそれでいいですし。

楽しい1日をお過ごしください(^^)

嵐ヶ丘のスカーレットオハラのように、人参持って、悩みごとは、
「Tomorrow is another day」
明日のことは、明日考えるー(๑˃̵ᴗ˂̵)
な感じで♡

小指がー我ながら、キモっ(๑˃̵ᴗ˂̵)
{8A4C73F5-115C-4A0D-AF1D-5402E3E3404A}


今日の一曲

そのままです。若い頃から、こんな感じで、生きてこられたなら、だいぶ違う人生だったろうなー(^^)今は、ちょっと近づけたかな(^^)
いや、言えない、言えないー。
乙女ですもの。
大好きな人に「大好き♡」なんてー。
(顔に描いてありますけどね(๑˃̵ᴗ˂̵))



広末涼子ちゃんの
「大好き」

とってもとっても とってもとっても
とってもとっても 大スキよ 
ダーリン I like you. ダーリン いい いい

2回目のドライブ Doki Doki しちゃう
広がる青い空 最高だね

あなたといると楽しい
2つに並ぶ 缶ジュース
なんか もううれしすぎて
ホッペに チュッてしたくなる
だけど今は運転中
横顔を 見つめていよう

とってもとっても とってもとっても
とってもとっても 大スキよ 
ダーリン I like you. ダーリン いい

アイ アイ アイ アイ
アイ アイ アイ アイ
アイ アイ アイ アイ
あ・い・し・て・る。
ダーリン I love you. ダーリン いい いい

写真いっぱい撮ったね
「今すぐ見たいよぉ」

夕焼けの帰り道 予定変更
スピード写真に寄り道
「1時間後です。」
あと 1時間 ドライブ
ごめんね ほんとは
もう少し 一緒にいたかったんだ

とってもとっても とってもとっても
とってもとっても 大スキだから
ダーリン I like you. ダーリン いい