カプセルプラレール くろがねの勇姿編 | naoyaのブログ

naoyaのブログ

思いついたらいろいろ書きます。コメントは基本的に見ません。ご理解のほどよろしくお願いします。


SL大樹

東武鉄道が走らせるSL列車。機関車は北海道で走っていたSL、c11 207。

SLやまぐち号

SLやまぐち号は、初期から活躍するC57 1の他に、D51 200が牽引する場合がある。

C53 43

当時世界的な流行という理由で採用された流線形だったが、整備の難しさから流行らず。

D51 498号機

D51 498は上越線の奥利根号、信越本線の碓氷号として活躍している。

B20形

B20形は、本線用ではなく、どちらかと言えば機関庫での機関車入替がメインだった。