パワプロ2001決定版 シナリオ | naoyaのブログ

naoyaのブログ

思いついたらいろいろ書きます。コメントは基本的に見ません。ご理解のほどよろしくお願いします。



マジック1の重圧 難易度☆☆☆
10月6日 横浜スタジアム
優勝マジック1まで来たものの、そこからまさかの4連敗で足踏みするヤクルト。この試合も、横浜に3点リードされる。しかし、8回、チャンスでペタジーニに打順が回る。ここで1発を放ち、優勝を勝ち取れるか。

実際のスコア




ジャイアンツ・スピリッツ 難易度☆☆☆☆
9月27日 東京ドーム
首位ヤクルトに神宮で3連勝したけど、波に乗れない巨人。この試合も、入来をはじめとする投手陣が広島打線にメッタ打ちに遭い、大量リードされる。9回裏、差は3点。この状況から逆転し、優勝争いに生き残れるか。

実際のスコア




ハマの8番 9/1 難易度☆☆
9月1日 ナゴヤドーム
2点リードしたものの、野口の前に追加点が取れない横浜。7回、山崎のソロで追いつかれる。9回、ようやく野口からランナー2人出塁し、打者谷繁。ハマの8番の一打でこの接戦を制することができるか。

実際のスコア




めざせ6連勝! 難易度☆☆☆
9月8日 米子市民球場
逆転3位Aクラスを目指し、3位横浜を追い上げる5連勝中の広島。この試合、リードを奪ったが、阪神に逆転されてしまう。1点ビハインドの9回、阪神のマウンドは抑えの成本。広島は逆転勝ちで破竹の6連勝なるか。

実際のスコア




凱旋勝利 難易度☆
9月5日 ナゴヤドーム
阪神井川に大苦戦し、1回に先制するのがやっとの中日。8回に同点にされ、試合は延長戦に。10回は地元に戻ってきた紀藤が抑えた。その裏、中日はサヨナラのチャンス。ここでサヨナラを決め、紀藤の凱旋勝利なるか。

実際のスコア





トラの記録 難易度☆☆
8月11日 ナゴヤドーム
連続試合安打の阪神球団記録に並んだ桧山だが、この試合は中日山本昌の前に3タコを喫する。迎えた第4打席。延長戦にならないのならば最後のチャンス。桧山は安打を放ち、トラの記録を打ち立てられるか?

実際のスコア




出るか、マジック1 難易度☆☆☆☆
9月24日 大阪ドーム
優勝まであとわずかに迫った近鉄だが、この試合は西武松坂の意地の投球に封じられる。9回のピンチは愛敬が抑えた。残すは9回裏、果たして近鉄打線は松坂を攻略し、優勝へのマジック1を点灯させられるか。

実際のスコア




首位奪還 難易度☆☆☆
8月25日 福岡ドーム
激しい三つ巴の首位争いの中、ダイエーは西武と対戦。しかし、完封寸前の田之上がカブレラに逆転2ランを喰らい逆転された。9回裏、守護神豊田に対し走者1塁で打者は松中。逆転の1発で首位の座を奪い返せるか。

実際のスコア




がけっぷちの奇跡 難易度☆☆☆☆☆
9月23日 西武ドーム
近鉄に3連敗し、優勝するためにはもう負けられなくなった西武だが、この試合9回に登板した守護神豊田がまさかの3失点。あと1敗したら優勝が完全に消えてしまう状況で、西武ナインは奇跡を起こせるだろうか。

実際のスコア




一発逆転!ヤッスオさん! 難易度☆☆
9月30日 グリーンスタジアム神戸
近鉄の優勝を目の前で見てから4日後、オリックスはロッテと対戦。オリックスは一度は逆転したが、またロッテにリードされる。しかし、9回裏に2死満塁のチャンスで打者藤井。サヨナラの1発で大逆転なるか。

実際のスコア




守護神を打砕け! 難易度☆
8月31日 千葉マリンスタジアム
序盤リードを奪ったが、9回に追いつかれたロッテ。9回裏、西武は守護神豊田がマウンドに。しかし、2アウトながら二塁のチャンスにサブロー。監督の信頼を得た新生サブローが、サヨナラ勝ちをもたらすか。

実際のスコア




ベテランの一振り 難易度☆☆☆
8月17日 東京ドーム
投打に全く歯車が合わず、故障者続出で最下位独走の日本ハム。この試合もリードを奪ったが逆転される。8回裏、ランナーが出塁、逆転の機運が起き始める中、大島監督が代打に送ったのは、ベテラン島田だった。

実際のスコア