週末、幼稚園の入園式がありました
いろいろと心配しておりましてが、無事終了
(ま、そんなもんですよね)
普段知らない人に挨拶したり、
初めて会った子とも積極的に遊ぼうとするわが子も
さすがに集団の中では静かにしてました
お母さんたちは、上の子がいるのかな?
結構話してる方々見かけます
私、今後上手く入っていけるかしら
わずか1時間半くらいでしたが、
どっと疲れが出ました
こういうのってなにをしたわけでもないのに
めちゃくちゃ疲れますよね
帰って休みたいところですが、
食事の約束をしていたので義実家へ!
ご飯食べてしばらく滞在して帰宅
まっすぐ帰ればいいのに、主人がスーパー行くって
言うのでついて行く
無駄に体力消耗
次の日日曜は公園行ったり、買い物したり。
衣替えしていらない子供服捨てたり、
幼稚園の最終準備したり。
時間が足らないやること沢山
そして思う。平日、もっとやるべきだな
やりたい事、全然終わらなかった
イライラもすごく溜まったし、
子どものわがままで主人も怒ってるし、
なんか、もう、昨日の夜は家に
ストレスが充満していた
明日から幼稚園だってのにーー!!
こんなんで大丈夫なのか
(このブログも昨日書きたかったけど
時間なくて無理だった)
これからは、出来るだけ平日に
用事を済ませようと思います
私の新年度の目標
そういえば、入園式のとき、
1人ずつ名前呼ばれて返事するんだけど、
先生、うちの子の名前、間違えたよね
聞き間違え?とかも思ったけど、
絶対間違えてたよね
そこだけちょっとモヤっとしてます