3月始まりました🌸

とりあえず、丸美屋とアヲハタ投函✉️

これだけでなんかやり切った感あります魂が抜ける

相変わらず、ハードル低めです。


今年は上の子が4月から幼稚園!

ということで、今月は忙しくなりそうです魂が抜ける

とりあえず幼稚園に必要な物は一通り揃えたので問題ないと思いますが、いま1番の心配事、それは


驚き驚き驚き入園式の私驚き驚き驚き


👚服装

とりあえず服はなんとか揃えてあとは靴、鞄、アクセサリー系。こういうとき必要な物、全然ない無気力情けないネガティブ靴、可愛いのあったじゃん!と思ってたけど、入園式、靴はシンプルなのが基本なのですね驚き

↑これじゃダメなのかな驚きキラキラしてるから非常識な親と思われる?白だから全体的にそんな派手な感じはしないのだけれど驚き


💇‍♀️髪型

入園式までには切りに行くつもりだけど、いつ行こう?直前に行って変になったら困るし、でも綺麗な状態保ってたいし、悩む。髪型もどーしよネガティブ


💄化粧

上の子産まれてから全然しなくなった凝視また1から揃えないといけないかなネガティブでも普段使わないから安く済ませたい!でも肌に良いもの使いたい!でもその日くらいしか使わないものにお金かけるのなんだかなーネガティブこういうときのために、サンプルいろいろ貰っとけば良かったーー無気力


みなさんどうしているんでしょう。

こういう、きちんとした場に行かないといけないとき、自分のダメさを思い知る。いざ始まったら、なんてことないことなのに、誰も自分なんて見てないのに、それに臨むまでのあいだは、すごくブルーな時間よねネガティブなんとかなるもんだけど、いろいろ考えてしまう。


あと1ヶ月、なんとかせねば{emoji:623_char4.png.煽り}