@リ・ヒョソンさんがJLPGA会員になるとすれば・・

①  優勝した翌週の競技においては、協会選考選手として選出しないものとする。
⇒「RKB松島」は出場できない
② 優勝した翌々週の競技においては、当該競技の前週の木曜日午後5時までに、

入会の手続きが完了していた場合、協会選考選手として選出する。
⇒「ブリヂストンレディス」は5月9日 16時まで
③ 優勝した3週後の競技においては、当該競技の本戦の第1日目の2週間前の日が

属する週の金曜日午後5時までに、入会の手続きが完了していた場合、

協会選考選手として選出する。
⇒「リゾートトラスト レディス」は5月10日 17時まで
④ 優勝した4週後以降の競技においては、各競技の本戦の第1日目の3週間前の日が

属する週の金曜日午後5時までに、入会の手続きが完了していた場合、

協会選考選手として選出する。
⇒「ヨネックスレディス」は5月10日 17時まで、

⑤  サントリーレディス」は5月17日 17時まで

(情報ご提供:スポニチさん

 

⑥ 「日本女子オープンゴルフ選手権」出場権付与

アマでもプロでも出場OKのようです。

(情報ご提供:このかちゃん

 

韓国では18歳を迎えなければ、プロ転向はできません。

しかしJLPGAツアーは本人が希望し、今回の優勝で得た権利を行使すれば、

最速で2週後の「ブリヂストンレディスオープン」から出場が可能になる。

ちなみに、JLPGA会員登録の締切りは11月25日です。

入会の有無にかかわらず「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」の

出場資格は付与されます。