電鍋基本常識知多少?③ 電鍋のお手入れ方法 | ~#電鍋紀行™~(by#おうちで部活#電鍋部)

~#電鍋紀行™~(by#おうちで部活#電鍋部)

【10月7日(月)10時07分〜本格始動✨】#台湾発 #電鍋 について#楽しく学べる部活
新入部員大募集中♡
#電鍋料理 #電鍋レシピ #電鍋好きな人と繋がりたい #台湾好きな人と繋がりたい #大同電鍋
https://www.dennabe.com/

■電鍋のお手入れ方法について

毎日、電鍋フル稼働という方も多いかと思いますが、
ちょっとしたお手入れをおこたると
汚れは日々蓄積されてしまうもの
細めはお手入れは大切です!
 
 

本日も、午前10時07分
電鍋タイムにて、情報配信☆

 

 

▼▼大同電鍋デビューに、この一冊!▼▼

 

↑ 2019年10月8日テレビ東京「ガイアの夜明け」で紹介された本

 

 

 

 
 ■外蓋、内釜、内蓋、スチームプレート
 
食器用洗剤できれいに洗い、乾いた状態で管理しましょう
※内釜にはクレンザーや金属たわしの使用は避けてください
 
使用しているうちに、ステンレス素材に、虹色のような変色が見られる場合があります
これは汚れではなく、空焚きや熱が強く加わることにより生じたもので
人体にも影響はありません
 
食器洗浄機の使用も可能です

 

 
 
 
 
■外釜
 
内壁の水洗いはできますが、外釜本体を水につけることはできません
※内釜にはクレンザーや金属たわしの使用は避けてください
 
また、洗った後は、乾いた布で水分を拭き取りましょう
布は、吸収率の高い素材のものを選ぶのがおすすめです
 
水質や使用方法、調理中に内釜からの液体のふきこぼれなどにより、
外釜の底面に汚れが付いた場合、
軽い汚れであれば、外釜に水を入れた後、加熱・沸騰させると汚れを落とせます
 
 
汚れがひどい場合は、
先に、濡れたキッチンペーパーなどで、汚れを軽く拭き取ってから
外釜に計量カップ1カップの酢と水を8分目まで入れ、
加熱・沸騰させるときれいに落とせます
 

*動画は、クエン酸を使用して撮影しています

 
酢の代わりに、レモン汁(レモンスライス)、クエン酸を入れても
同じような効果があります
 
外釜の内側がステンレス製の場合、重曹を代用することもできます
※アルミ製の場合は、重曹の使用は避けましょう
黒ずみの原因となるので注意が必要です

なかなか汚れが落ちない場合は、下記を試してみましょう!
・外蓋を閉めて、加熱してみる
・酢、クエン酸などの量を増やしてみる
・何度かこの繰り返してみる
 

 
(記事:電鍋レッド)
 
--------------------------------------
■電鍋のある暮らしを楽しむレシピをご紹介
👉「レシピ」コーナー
 
■電鍋に関する、「情報」「体験」「感動」を
仲間とシェアして、学びへと繋げていく
👉掲示板コーナー
 
■電鍋に関する「質問・お悩み」をみんなで解決していこう!
👉Q&Aコーナー
 
■電鍋に関する「イベント情報」
👉イベント情報コーナー
--------------------------------------
ぜひ、目的に合わせてご活用ください
電鍋について共に楽しく学びましょう!

 

グッ 【#おうちで部活#電鍋部 ™】へ入部しよう!

ドキドキ新入部員、大募集中 ドキドキ

>>>https://www.dennabe.com/

 

ベル#おうちで部活#電鍋部
入部手続き-新規会員登録方法-

  ▼   ▼   ▼
 

▼▼大同電鍋デビューに、この一冊!▼▼

 

image