イベントバナー



使い回し笑


※アラカンはやめれませんね

やめたくても笑


あっという間に今年も後半ですねあせる

怖いっ

そして蒸し暑いっ
気持ち悪いくらいですチーン

さてさて

予定通り
先月28日で
仕事辞めましたニコニコ


出産などののっぴきならない笑

理由以外では

初めての専業主婦生活スタート飛び出すハート

です照れ


仕事を辞めるのも
引越しという理由以外は初めてかもっ

今は事故後の諸々で…
なーんか落ち着きませんが

しばらくゆっくりしようと思いますニコニコ

 
そんなわたしに(笑)

先月半ばに届いたのが

毎年のお約束
住民税の納付書キョロキョロ

3人家族で
3人それぞれが納めるとか…
なんかモヤモヤなんですが
仕方ない

そうだ
今年は例の
定額減税がある!

住民税減税は10,000円だから

毎年 1万数千円ほどのわたしは
殆ど払わなくて済むのかも照れ??

どれどれ…



って

減税額は


2,480 + 620 = 3,100円 ?


キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


これが
第1期分に充当されて…



残りの
納める住民税は 5,000円 ???

…なんで残るの??

ってよくみると



確かに

定額減税控除外額として 6,900円残ってる
10000-3100=6900 円


キョロキョロキョロキョロキョロキョロ


じゃあこれはいつ引かれるの??



ネットで調べると

引き切らなかったら第2期分以降

なくなるまで引いていくらしいけど


払うようにと

納付書は普通に付いてる…


なーんかよくわからないまま

期限も先だし

放置していたのですが


オットの給与明細の

減税されている金額を見て

益々わからなくなったので


今日半日掛けて全然繋がらなかった

担当窓口に電話してみました



すると


定額減税は

所得割 前年の所得金額に応じて負担 のみが

対象だそうで

均等割 ある一定の所得がある全員に均等に負担 は

対象外だそう


わたしの残り3期分 計5,000円は

均等割分なんですねー

所得割も均等割も知らなかった…


で肝心の

定額減税控除外額…

充当できなかった分は


10,000円以上で

還付されるとのこと


10,000円以上って?

わたし 6,900円なんですが…


「 10,000円に切り上げて還付されます 」



びっくりびっくりびっくり

 

まぁこちらは有難いですが

どういうカラクリなのか…



ともかくそろそろ

お知らせが届くということで…


買い物帰りに郵便受けをみたら


届いていましたニコニコ



じゃーん


所得税と合わせて



40,000円

マイナンバーに登録した
口座に振り込んでくれるそうですニコニコ

完全にオットの扶養だったら
わたしの分もまとめて
お給料で減税されますが…

こうしてわたしの分だけ
わたしの口座に振り込まれるなんて照れ

結果同じことにしろ
なーんかラッキー(笑)

オットは
定額減税を気にしてないみたいなので(笑)

ここは内緒でポッケナイナイ(笑)
しようと思いますニヤリ


結局また国民の負担になるかもですが
今は素直に受け取ろ




 
          

 


 

アンケートモニター登録