馬 11/4(金) 【電験3種カウントダウン】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下期試験まで  142 日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

前回Quiz解答編 笑ううさぎ

第1問:定格、降下、定格、%

第2問:定格、降下、定格、%

第3問

【前回Quiz】⇒<Quiz147> 法規32

 

 

 

 

音譜 今回より数回、計算練習を行って

みたいと思います。

特に今回は数値を求める計算です。

ぜひ最後まで

  解答してみてください指差し

 

 

 

  数学Quiz 立ち上がる

爆  笑ネットで調べてOKビックリマーク

合格答えは次回のQuizで!

 

 

 

 

第1問(計算練習1)

① 105×1.414

② 1.732×210×40×0.8

③ 210/105×15

 

 

第2問(計算練習2)

④ (12×4)/(12+4)

⑤ 200×35/(35+65)

⑥ 2.2×10-3×1.5×103

 

 

第3問(計算練習3)

⑦ sin30°

⑧ cos60°

⑨ tan45°

 

 

馬

 

 

 

  過去問音読 再び   立ち上がる

 

流れ星10年分過去問音読2周目

<104〜109問目/660 >

 

ベル気になった問題は、

解いてみるのもいいですね!

 

 

 

 

もみじ

 

 

音譜また、勉強の際、

テキストの「7回読み」の方も

ぜひ行ってみてください!指差し

方法についてはダウンダウン

 

 

 

 

にゃー現在行っていますのは、

下期試験対策として掲げました

電気基礎力を固める」ことを目指したものです。

ダウンダウン

 

 

もみじ

 

 

 

ベル電験3種においては、

数学の問題とは異なりただの計算というのは

見かけませんが、それでも、問題を解く中で

計算が必要になってきます。

 

出題される問題によって必要とされる計算は

ある程度絞られてきますので、

そこに焦点を合わせて練習を行っていきますと

効率的な勉強ができるのではと思いますウインク

 

 

本日もご覧いただき

ありがとうございましたニコニコ

 

 

____________________________

【電験3種下期試験まで  約5ヶ月

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球 ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球 ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

あせるあせる  20週と2日

 

 ※下期試験日は来年3月26日()です。