10/17() 【電験3種カウントダウン】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下期試験まで  160 日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

音譜 下期に入り、

Quizではこれまで

電圧、電流、接地、回路、電源

を扱いましたが、

今回は電気抵抗について

 取り上げたいと思います

 

 

(参考)理論過去分

電圧の回→<Quiz109> 理論25 (下期初回)

電流の回→<Quiz114> 理論26

接地の回→<Quiz119> 理論27

回路の回→<Quiz124> 理論28

電源の回→<Quiz129> 理論29

 

 

 

 

にゃー現在行っていますのは、

下期試験対策として掲げました

電気基礎力を固める」ことを目指したものです。

ダウンダウン

 

 

 

馬

 

 

 

  理論Quiz 立ち上がる

爆  笑ネットで調べてOKビックリマーク

合格答えは次回のQuizで!

 

 

 

 

第1問(電気抵抗)

電気抵抗は(______)の流れを妨げる性質のことをいい、単に抵抗という場合が多い。ここで、ある導体の両端に電圧Vを印加し電流Iが流れるとき、その2点間の(電気)抵抗Rは(______)の法則より、R=(______)で表される。単位は[Ω]である。

 

 

第2問(電気抵抗率)

電気抵抗率とは、ある物質における単位断面積、単位(______)あたりの電気抵抗のことをいう。単位は[(______)]である。

電気回路で使用する材料として、例えば送電線やコードなどに使用する電線材料には電気抵抗率の( 高い 、低い )銅やアルミニウムが用いられ、また、抵抗器や発熱用などに使用する抵抗線材料には、より電気抵抗率の( 高い 、低い )炭素(カーボン)やニクロム線などが用いられている。

 

 

第3問(電気抵抗の働き)

電気回路に電流を流すと、回路中に存在する電気抵抗の両端に(______)差が生ずる現象である電圧降下が起こる。

・電池などの電源や電気計器などに含まれる電気抵抗は(______)抵抗と呼ばれ、電流が流れると電圧降下を生じさせる。

・電気抵抗を直並列接続したものに電圧を印加すると、抵抗の大きさや数、接続の仕方により、回路内の電圧の分圧電流の______)ができる。

・ある物質に電流が流れると、その物質の持つ電気抵抗により電気エネルギーの一部が(______エネルギーに変わる

 

 

 

 

もみじ

 

 

 

  過去問音読 再び   指差し

 

馬10年分過去問音読:2周目

流れ星

<54,55問目/660 >

 

ベル気になった問題は、

解いてみるのもいいですね!

 

 

 

UFO

 

 

 

音譜また、勉強の際、

テキストの「7回読み」の方も

ぜひ行ってみてください!立ち上がる

方法についてはダウンダウン

 

 

 

ベル最近、投稿の時間がまちまちになって

おります。毎日1回は投稿したいと

思っています。ので、気長に

 お待ちいただけると幸いです。ニコニコ

 

 

本日もご覧いただき

ありがとうございました立ち上がる

 

 

____________________________

【電験3種下期試験まで  約6ヶ月

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球 ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球 ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

ひらめき電球ひらめき電球

あせるあせるあせるあせるあせるあせる  22週と6日

 

 ※下期試験日は来年3月26日()です。