公式ストックボックス

公式ストックボックスは、日本語表記の公式とアルファベット表記の公式でセットとなります。

ネット検索やご自身のテキスト、関連する電験3種過去問などで、情報を充実させていただけたらと思います。

 

(公式ストックボックス▶︎「公式を自分で集める」

 

 

 

 

3. 変圧器の電圧変動率(定義式)

定格二次電圧で定格力率の定格電流を流し、その状態から二次側を無負荷にしたときの二次端子電圧の変動割合のこと

 

ビックリマーク電圧変動率はε(イプシロン)が使われる。

 

 

 

 

 

4. 変圧器の電圧変動率(近似式)

前述3に同じ。近似式は定義式に基づいて簡易等価回路から求められる。

 

ビックリマークcosθは負荷力率(遅れ)。「電圧変動率の近似式を利用して」と問題文に記載されることがある。

 

 

 

 

 

5. 変圧器の電圧変動率(関連式)

前述4の近似式内、百分率抵抗降下pと百分率リアクタンス降下qの計算式。

 

ビックリマークp、q共に百分率[%]であることに注意!

 

 

 

 

 

 

 

 合格皆様も公式を集めてみていただけたらと思います。

即戦力になると思います。うさぎのぬいぐるみ