単相3線式のバランサとは | 電験3種過去問の傾向と対策

単相3線式のバランサとは

みなさん こんにちは 電験3種傾向と対策研究会です。

電力は発電所で作られます。

その後、昇圧されて送電線を通して需要家近くの変電所まで送られます。

変電所で降圧して需要家に配電します。

需要家によっては、単相100V と単相200V を使用するところがあります。

この場合、単相100Vと単相200V を組み合わせて配電する方法があります。

3本の線を使います。真ん中の線(中性線)と外線の間を100V で配電します。

両端間(2つの外線の間)を200V で配電します。

これを単相3線式といいます。

単相3線式にはバランサがつく場合があります。

バランサは巻線比1の単相変圧器です。

主に線路の末端に取り付けます。

バランサに流れる電流は、両外線の電流が等しくなるように流れます。