宗像市地の島は、神湊から渡船で15分。

この頃、ヒヨドリの渡りに出会える。山の斜面に下りたり、飛びだしたり。

 

カワラヒワが採食中

ノジシャ(ヨーロッパ原産の帰化植物)

地面で採食中のホオジロ

南の地域からやっていたツバメ

お腹が少し赤みがあるツバメ

ウミウが上空を通過

ウミアイサが沖合にいた

屋根にいたイソヒヨドリ♂

まだ、見かけたジョウビタキ♂。

キケマン、今花盛り

フデリンドウ

道の水たまりで見かけた

スミレの仲間

落ちたツバキの花の傍で、ミヤマホオジロ♀が採食中。旅立つ前の準備か。

波打ち際にクロサギ

暫く囀っていたメジロ

海岸そばの巣から飛び出したミサゴ

若いウミネコ

まだいたオオハム(冬羽)

楽しい散策でした。