「そこまで言って委員会」をNETで視て、田嶋センセが「もし、私が韓国人なら、文国会議長と同じことを言いたい」とおっしゃられていました。(天皇の謝罪:戦犯の息子)
https://www.ytv.co.jp/mydo/iinkai/20190818_00/

   さすが、皇族がたを「税金で喰ってんじゃん」と明言される方ではあります。あの韓国国会議長の発言は、日本国民全体を敵に回したと思ってましたが、田嶋センセと同じ立場の方々からはチガうんだなぁと思いました。

   田嶋センセの主張の出発点は「植民地支配」からでした。他のパネラーからは「植民地じゃなく、併合です」と言うも「聞く耳持たず」状態。

   植民地という語感からは、列強の南米・アジアやアフリカの植民地を想像し、何か違和感がある。単に「日本支配ないしは統治」でいいんじゃないかな?


   これなら、保守派からのツッコミもないと思うが。「併合」だと言ってきても朝鮮総督府のトップは日本人だし、「支配・統治」で問題ないように思うが。




   ところで、田嶋センセのいう「植民地支配」がなかったらどうなんだろう?

『19世紀末から20世紀初めには、朝鮮は日本、清、ロシアの勢力争いの場となった。一時期、朝鮮で親露派が権力を握り、高宗がロシア公使館に居住する(露館播遷)という異常事態となる。その後、日露戦争の結果、朝鮮は日本が併合した。』(wikipedia)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%81%A8%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82

 

  菊池寛の「満鉄外史」にも作中にロシア人が闊歩している描写があったように思う。

 

 

  

   これって、ロシア領の沿海州なんですが、北朝鮮と接してます。つまり、日露戦争で大日本帝国が勝利してなければ、まず、ロシアの植民地または露韓併合でも起こっていても不思議はない。

  名称は念願かなって、「沿海州」にちなんで、「東海州」でいかがでしょうか。
   さぁ、二択です。朝鮮民族は、日本かロシアのどちらの統治・支配を選ぶか?   どちらが幸せだったか?

   でんちゃんとしては、ロシア帝国も朝鮮半島を支配下に置けば、不凍港探しの南下政策も終了し、案外、日露協商を結んだりして、仲良かったりしないかな?

   ロシア革命が起これば、朝鮮半島の駐留のロシア帝国軍と提携して、革命軍を戦闘でも起こし、帝国同志のよしみで、ロシア皇帝の亡命政府を半島に作ったりしないかな?

   ソビエト連邦をドイツ第三帝国(ナチス)とロシア皇帝軍、大日本帝国軍で両方から挟み撃ちにして、ソ連邦をやっつけたら、ロシア皇帝も樺太や千島列島ぐらいは、ご褒美で呉れるんじゃないでしょうかね。

   アカン、田嶋センセから、まだまだ妄想は続きそうだ。