手作り石けん教室を開いている先生方も修了されています。
またマイスター講習を修了されてから少しずつ講師活動を始めたり、
ワークショップ等で活躍されている人もいます!
石けん作りはとても奥が深いものです。
季節によっても出来栄えは変わりますし、作るたびに新たな発見があるものです。
何年も経験を重ねなければわからないこともあると思いますが、
教える立場として基本的に外してはならないことはまず、安全に取り扱いながら作れるようになること。
ここをまず基本として、何年も石けんを作っていらっしゃる経験者の方にも再確認していただいております。
その上で、十人十色ある肌質別に合った石けんをオイル選びからオプション材料まで一から選んで作れるようになるまでご指導致します。
手作り石けんの基本・自分だけの石けんを作れるようになりたい方はこちら↓
『香りの教室 Departure主催 AMSハンドメイド石けんマイスター講習』
http://ameblo.jp/denim-rock/entry-11586313801.html
『手作り石けん応用科 魅惑のマーブル! スワールの世界へようこそ』
http://t.co/7ziHYIh1xb

は基本はもうすでにある程度理解している方向けのプログラムです。
ワンパターン化しがちなレッスンに変化を与えるためにもオススメです。
失敗しがちなポイントや、色、オイル選びなどもいろいろご説明致します。
ご自身の講座で自信を持って教えられるようになるまでアドバイス致します。
みんなで楽しい石けん作りの情報を分かち合いましょう!
一歩進んだ凝ったデザインの石けん作りにチャレンジしてみたい上級者の方はこちら↓
『手作り石けん応用科 魅惑のマーブル! スワールの世界へようこそ』
http://t.co/7ziHYIh1xb
四季折々の季節感のある素材を使用した石けん作り↓
『手作り石けん春夏秋冬』
http://ameblo.jp/denim-rock/entry-11579173092.html

