AMSハンドメイド石けんマイスター講習受講生募集中です。
秋の認定講習会に向けて、レッスン始めませんか?
レッスンはご自身のペースに合わせてこちらと相談しながら
ご都合のよい時間や曜日などを決めることができます。
お試しレッスンを受けてから決めていただいても結構です。
※本年度より価格改訂いたしました。
全6回37500円(分割応相談)材料費、テキスト代すべて込。
協会公式テキストの他、副読本(約100ページ)、手作り石けんの香りに関するオリジナル資料、CD-ROM、実習用のオイルと薬品、宿題用のオイル2回、卒業作品用のオイル、その他精油、フレグランスオイル、クレイなどの色付け材料などの費用を全て含んだ価格です。ティータイム付き。
石けん用の香りは精油、フレグランスオイルともにお好きな香りをお選びいただけます。ご希望に応じてブレンドも可。珍しい香りも多数ございます。実習で使う分は別料金いただいておりません。
認定講習会費、入会金などは含みません。
詳しくはAMSのHPをご覧ください。
お電話いただきましたらご説明も可能です。
香りの教室 Departure主催の
AMSハンドメイド石けんマイスター講習オリジナルカリキュラム詳細をHPにUPいたしました。
手作り石けんに興味がある方は是非お問い合わせください!!
香りの教室 Departure 主催 AMSハンドメイド石けんマイスター認定講習
オリジナルカリキュラム詳細←リンク
香りの教室 Departure オフィシャルホームページ
http://www.departurekobe.com
実習風景 ペットボトル方式
実習風景 従来のボールと泡立て器による方式
実習はキッチンにて行います。
手作り石けんイメージ これは馬油76%使用の石けん2種類。
実習のない講義のみのレッスン風景
手作り石けんの香り付けやオプション材料についてのお勉強
2時間から3時間のレッスンが主になりますので、
お客様到着後すぐには夏は冷たいお飲み物とおしぼり、冬は温かい日本茶とおしぼり、
レッスン終了後にはお好みに応じてコーヒー、紅茶、フレーバーティーなどお出ししております。
アットホームな雰囲気でごゆっくり石けんのおはなしをしましょう。
お問い合わせは
メール
kaori@departurekobe.com
TEL
078-766-3161
まで